WEKO3
アイテム
チョウ目幼虫のもつ突出した頭部突起が果たす役割の解明
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/23272
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/232727a428493-a2f0-494a-8ddb-5090d840e29a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
19K06079seika.pdf (373.1 kB)
|
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-12-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | チョウ目幼虫のもつ突出した頭部突起が果たす役割の解明 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The role of the long frontal projections of lepidopteran larvae | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
香取, 郁夫
× 香取, 郁夫× 土原, 和子 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | イモムシ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 頭部突起 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 天敵からの防衛 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 食草探索補助 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ゴマダラチョウ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | フタオチョウ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アオジャコウ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アゲハ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アサギマダラ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kandori, Ikuo | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Tsuchihara, Kazuko | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学農学部; 准教授 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 東北学院大学教養学部; 准教授 | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Kindai University | |||||
著者 役割 | ||||||
値 | 研究代表者 | |||||
著者 役割 | ||||||
値 | 研究分担者 | |||||
版 | ||||||
出版タイプ | NA | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||
出版者 名前 | ||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||
書誌情報 |
科学研究費助成事業研究成果報告書 (2021) p. 1-7, 発行日 2021 |
|||||
リンクURL | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K06079/ | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):ある種のチョウ目幼虫は頭部に長い突起を持つが、その役割はほとんど解明されていない。本研究では硬い突起の役割について「天敵からの防衛」仮説を立て、フタオチョウ幼虫を用いて仮説を検証した。突起を切除した「突起無」幼虫と、無処理の「突起有」幼虫を天敵アシナガバチに襲わせたところ、突起有の幼虫は突起無の幼虫より有意に防衛率が高かった。よって仮説は一部支持された。一方、柔かい突起の役割について「食草探索補助」仮説を立て、アサギマダラ幼虫を用いて仮説を検証した。その結果、突起有の幼虫は突起無の幼虫に比べ食草発見率が有意に高かった。よって仮説は実証された。 研究成果の概要(英文): Some lepidopteran larvae have long frontal projections, but their role is almost unknown. In this study, we made a "defense-from-natural-enemies" hypothesis about the role of hard projections, and tested the hypothesis using Polyura eudamippus larvae. When the larvae whose projections were artificially removed and the untreated larvae with their own projections were attacked the natural enemy paper wasps, the larvae with the projections had a significantly higher defense rate than the larvae without the projections. Therefore, the hypothesis was partially supported. On the other hand, we made a "assisting-host-plant-search" hypothesis about the role of soft projections and tested the hypothesis using Parantica sita larvae. As a result, the larvae with projections found host-plants at a significantly higher rate than the larvae without projections. Therefore, the hypothesis was proved. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2019~2021; 課題番号:19K06079; 研究分野:昆虫生態学; 科研費の分化・細目: | |||||
資源タイプ(WEKO2) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Research Paper | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf |