WEKO3
アイテム
多変数保型形式の整数論的研究
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21412
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21412248663a1-cf9d-4d08-9d3a-94f1c5382007
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 多変数保型形式の整数論的研究 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Arithmetic study on automorphic forms of several variables | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
長岡, 昇勇
× 長岡, 昇勇
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | modular形式 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Nagaoka, Shoyu | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学理工学部; 非常勤講師 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kindai University | |||||||||
著者 役割 | ||||||||||
値 | 研究代表者 | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||||||
書誌情報 |
科学研究費助成事業研究成果報告書 (2019) p. 1-7, 発行日 2020 |
|||||||||
リンクURL | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K05085/ | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):多変数保型形式とくに多変数modular形式のp進的性質について研究を行った。具体的に述べると,theta作用素と呼ばれるmodular形式に作用するある種の微分作用素について,その像が素数pを法として消えるようなmodular形式,theta作用素のmod p核に入るようなmodular形式について研究を行った。研究の発端は,Igusaのcusp形式と呼ばれるmodular形式が,mod 23核に入るという事実の発見であったが,この研究期間を通して,どのような次数のmodular形式が,どのような素数pに対して,theta作用素のmod p核に入るかを解明した。研究成果の概要(英文):I studied on the p-adic propperties of automorphic forms of several variables, especially modular forms of several variables. Strictly seaking, I studied the theta operator, which is a kind of differential operator. I considered the modular form whose image vanishes modulo p. The origin of my study is the discovery that so-called the Igusa cusp form satisfies such property, namely, it becomes a modular form of mod 23 kernel. During the period of study, I clarified what kind of modular form has such property, what kind of modular form with degree n and prime number p becomes an element of mod p kernel of the theta operator. | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2016~2019; 課題番号:16K05085; 研究分野:整数論; 科研費の分科・細目: | |||||||||
資源タイプ(WEKO2) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Research Paper | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |