WEKO3
アイテム
硫黄化合物を用いる高活性なハロゲン化反応の開発とその応用
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000307
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000307a9517ca4-6e1a-40d8-ad00-358105728f83
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / report(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 硫黄化合物を用いる高活性なハロゲン化反応の開発とその応用 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Development og highly reactive halogenation reaction using sulfur compound and its applications | |||||
言語 | en | |||||
研究代表者 |
前川, 智弘
× 前川, 智弘 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | ハロゲン化, 硫黄化合物, 活性化, N-ハロスクシンイミド | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、硫黄化合物であるフェニルチオトリメチルシランをN-ブロモスクシンイミドととも用いることで、従来反応性が低かったN-ブロモスクシンイミドの反応性を大きく向上させることを見出し、以下の成果を得た。 (1)電子密度が低く、N-ブロモスクシンイミドのみでは反応が進行しない芳香環の臭素化及び塩素化がフェニルチオトリメチルシランを添加することで効率的に進行することを見出した。 (2)本試薬の組み合わせを用いることで環状アセタールから直接的なエステル化が進行することを見出した。 (3)本試薬の組み合わせを用いることで、従来では進行しなかったラジカル反応が進行することを見出した。 |
|||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In this study, we found that the reactivity of N-bromosuccinimide, whose reactivity was conventionally low, is greatly improved by using phenylthiotrimethylsilane, a sulfur compound, with N-bromosuccinimide. (1) Bromination and chlorination of relatively electron poor aromatic rings, which cannot proceed with N-bromosuccinimide alone, are efficiently promoted by the addition of phenylthiotrimethylsilane. (2) We found that direct esterification from cyclic acetals proceeded by using these reagents combination. (3) By using this reagent combination, we found that radical reactions proceed at room temperature. |
|||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究分野:有機反応化学 | |||||
言語 | ja | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_93fc | |||||
資源タイプ | report | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
助成情報 | ||||||
助成機関名 | 独立行政法人日本学術振興会 | |||||
言語 | ja | |||||
助成機関名 | Japan Society for the Promotion of Science | |||||
言語 | en | |||||
研究課題番号URI | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-18K05132/ | |||||
研究課題番号 | 18K05132 | |||||
研究課題名 | 硫黄化合物を用いる高活性なハロゲン化反応の開発とその応用 | |||||
言語 | ja | |||||
研究課題名 | Development og highly reactive halogenation reaction using sulfur compound and its applications | |||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2022) ページ数 21 |