Item type |
☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2019-01-30 |
タイトル |
|
|
タイトル |
〈総説〉―乳癌― |
タイトル |
|
|
タイトル |
〈Review〉―Breast Cancer― |
|
言語 |
en |
著者 |
菰池, 佳史
東, 千尋
金泉, 博文
田中, 裕美子
濱田, 未佳
新﨑, 亘
橋本, 幸彦
平井, 昭彦
大和, 宗彦
北條, 敏也
乾, 浩己
|
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Komoike,Yoshifumi |
著者(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Higashi,Chihiro |
著者(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Kanaizumi,Hirofumi |
著者(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Tanaka,Yumiko |
著者(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Hamada,Mika |
著者(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Shinzaki,Wataru |
著者(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Hashimoto,Yukihiko |
著者(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Hirai,Akihiko |
著者(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Yamato,Munehiko |
著者(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Hojo,Toshiya |
著者(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Inui,Hiroki |
著者 所属 |
|
|
値 |
医学部外科乳腺内分泌部門 |
著者 所属 |
|
|
値 |
医学部外科乳腺内分泌部門 |
著者 所属 |
|
|
値 |
医学部外科乳腺内分泌部門 |
著者 所属 |
|
|
値 |
医学部外科乳腺内分泌部門 |
著者 所属 |
|
|
値 |
医学部外科乳腺内分泌部門 |
著者 所属 |
|
|
値 |
医学部外科乳腺内分泌部門 |
著者 所属 |
|
|
値 |
医学部外科乳腺内分泌部門 |
著者 所属 |
|
|
値 |
医学部外科乳腺内分泌部門 |
著者 所属 |
|
|
値 |
医学部外科乳腺内分泌部門 |
著者 所属 |
|
|
値 |
医学部外科乳腺内分泌部門 |
著者 所属 |
|
|
値 |
医学部外科乳腺内分泌部門 |
著者所属(翻訳) |
|
|
値 |
Division of Breast and Endocrine Surgery Department of Surgery |
著者所属(翻訳) |
|
|
値 |
Division of Breast and Endocrine Surgery Department of Surgery |
著者所属(翻訳) |
|
|
値 |
Division of Breast and Endocrine Surgery Department of Surgery |
著者所属(翻訳) |
|
|
値 |
Division of Breast and Endocrine Surgery Department of Surgery |
著者所属(翻訳) |
|
|
値 |
Division of Breast and Endocrine Surgery Department of Surgery |
著者所属(翻訳) |
|
|
値 |
Division of Breast and Endocrine Surgery Department of Surgery |
著者所属(翻訳) |
|
|
値 |
Division of Breast and Endocrine Surgery Department of Surgery |
著者所属(翻訳) |
|
|
値 |
Division of Breast and Endocrine Surgery Department of Surgery |
著者所属(翻訳) |
|
|
値 |
Division of Breast and Endocrine Surgery Department of Surgery |
著者所属(翻訳) |
|
|
値 |
Division of Breast and Endocrine Surgery Department of Surgery |
著者所属(翻訳) |
|
|
値 |
Division of Breast and Endocrine Surgery Department of Surgery |
版 |
|
|
出版タイプ |
NA |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 |
出版者 名前 |
|
|
出版者 |
近畿大学医学会 |
書誌情報 |
近畿大学医学雑誌
en : Medical Journal of Kindai University
巻 43,
号 3-4,
p. 93-103,
発行日 2018-12-14
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
03858367 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
[抄録]乳癌は我が国の女性の癌の罹患率第一位の悪性腫瘍であり,2014年の全国統計では76,257人/年が新たに乳癌に罹患している.早い初経,遅い閉経,妊娠・出産,家族歴は乳癌罹患と関連する因子であり,閉経後の肥満,アルコール摂取,糖尿病の合併なども罹患のリスクとなる.近年では遺伝性乳癌に対する関心が高まり,特定の遺伝子変異(BRCA1/2)に対する対応も迫られている.乳癌の診断はマンモグラフィ,乳腺超音波検査,乳房 MRI 検査が用いられ,細胞診や針生検で確定診断される.バイオマーカー検査も含めて初期治療方針を決定することが望ましい.手術療法においては,乳房温存療法の確立,センチネルリンパ節生検の導入によってより縮小化の方向となり,乳房再建も積極的に行われ,患者の QOL 向上に役立っている.薬物療法においてはサブタイプに基づいた薬物療法によって,適切な対象に対する適切な薬物選択がなされるようになった.今後のゲノム医療の流れの中で新たな分子標的とそれに対応する薬剤の開発が望まれる.本稿では,これら乳癌の診断治療の概略について述べたい. |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |