WEKO3
アイテム
多発性硬化症のウイルスモデルのTh17/Treg細胞の役割は病期によって異なるか
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19733
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/1973311375f52-0aa8-4901-bf44-3b7f18132fc2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-11-20 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 多発性硬化症のウイルスモデルのTh17/Treg細胞の役割は病期によって異なるか | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Does the role of Th17/Treg cells differ depending on the disease stage? | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者 |
角田, 郁生
× 角田, 郁生
× 尾村, 誠一
|
|||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | ウイルス, 多発性硬化症, 免疫学, 自己免疫, 動物モデル, 神経ウイルス学, Tリンパ球, トランスレーショナルリサーチ | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
TSUNODA, Ikuo | ||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
OMURA, Seiichi | ||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||
近畿大学医学部; 教授 | ||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||
近畿大学医学部; 助教 | ||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||
Kindai University | ||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||
Kindai University | ||||||||||||||
著者 役割 | ||||||||||||||
研究代表者/研究協力者 | ||||||||||||||
著者 外部リンク | ||||||||||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16H07356/ | |||||||||||||
版 | ||||||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||||||||||
書誌情報 |
科学研究費助成事業研究成果報告書 (2017) p. 1-5, 発行日 2018 |
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):従来、多発性硬化症(MS) では、IL-17 産生型ヘルパーT 細胞(Th17) は増悪に、制御性T 細胞(Tregs) は抑制に働くとされてきた。我々はMS のウイルスモデルであるタイラーウイルス誘導性脱髄疾患を用いてTh17 には1) 炎症の増悪、2) 抗ウイルス免疫の抑制、3) 神経保護作用の3 つの、またTregs には1) 炎症の抑制、2) 抗ウイルス免疫の抑制の2 つの善玉・悪玉双方の役割があることを解明した。これにより将来的にヒトMSの免疫調整治療には個々の症例のTh17・Tregsの役割に基づいて治療方針をたてるべきであることが示唆された。 研究成果の概要(英文):In mulitple sclerosis (MS), it has been proposed that IL-17-producing T helper (Th)17 cells are detrimental, and regulatory T cells (Tregs) are protective. Using a viral model for MS, Theiler's murine encephalomyelitits virus (TMEV)-induced demyelinating disease (TMEV-IDD), we aimed to clarify the roles of Th17 cells and Tregs. Using methods to increase the numbers of Th17 cells or Tregs ("gain-of-function" approach), we found that Th17 cells have three roles: 1) exacerbation of inflammation, 2) suppression of anti-viral immunity, and 3) neuroprotection and that Tregs have two roles: 1) suppression of inflammation and 2) suppression of anti-viral immunity. Therefore, Th17 cells and Tregs may play either beneficial or detrimental roles in MS, depending on the causes or disease course. These findings can be used for futuretailor-made treatment of MS, in which Th17 cells and Tregs should be modulated depending on the conditions of patients with MS. |
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 研究種目:研究活動スタート支援; 研究期間:2016~2017; 課題番号:16H07356; 研究分野:ウイルス学; 科研費の分科・細目: | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | Research Paper | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf |