ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 生駒経済論叢
  4. 15(2)2017

〈論文〉ILO における国際社会政策の歴史-1919年労働時間条約を巡って-(3)

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19092
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19092
3501c600-1e67-432e-98db-076e8d05a4e7
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA1196034X-20171130-0001.pdf AA1196034X-20171130-0001.pdf (957.0 kB)
Item type ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-12-21
タイトル
タイトル 〈論文〉ILO における国際社会政策の歴史-1919年労働時間条約を巡って-(3)
タイトル
タイトル 〈Articles〉History of an International Social Policy of the ILO: In the Case of First Convention (Hours of Work) in 1919
言語 en
著者 石井, 聡

× 石井, 聡

石井, 聡

ja-Kana イシイ, サトシ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 国際労働機関(ILO), 労働時間特別委員会, 8時間労働制, 国際労働規制
ILO, Commission on Hours of Labor, 8 hour days, 48 hour week
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者(英)
言語 en
値 Ishii, Satoshi
著者 所属
値 近畿大学経済学部; 教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学経済学会
書誌情報 生駒経済論叢
en : Ikoma Journal of Economics

巻 15, 号 2, p. 1-19, 発行日 2017-11-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24333085
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [要旨]本稿の課題は,国際労働機関(ILO)創設期における政・労・使三者構成のなかでのILO の議論やそこでの妥協はどのようなものだったのか,国際労働規制の影響力はどの程度のものであったのかについて,1919年の ILO 第1号条約(「工業的企業に於ける労働時間を1日8時間且1週48時間に制限する条約」)を事例として検討することにある。今回は,連載の3回目であり,第1回 ILO 総会の労働時間特別委員会および総会の関連議論の後半部分を検討している。そこでは,1日8時間労働原則を主張する労働者代表と,週48時間労働制を目指す使用者代表が激しく対立したが,「1日8時間且週48時間」という表現を用いつつ,実質内容は週48時間労働制とする政府代表の提案によって妥協が得られ,第1号条約は可決された。
[Abstract] This article focusing on the problem presented considers the case of the first Convention of the ILO in 1919 (Hours of Work) where a treaty was examined, what were the arguments of the ILO on the inside of the tripartite structure and the compromises. Also considered was to what degree there was an influence on international labor standards. This article also consists of a third part related to serialization and a part where we consider the related arguments for working hours by the Commission on Hours of Labor and the first International Labor Conference held in Washington. There were intense conflicts between worker’s representatives who insisted on the principle of an 8-hour work day and employer’s representatives who wanted a 48-hour work week. Government delegates, however, proposed the compromise that made a labor system with a 48-hour week. This compromise also contained substantial content and used the expression“ The working hours of employed persons shall not exceed 8 hours a day and 48 hours a week”. As a result, the first International Labor Conference approved the first Convention.
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:16:25.341534
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3