WEKO3
アイテム
〈論文〉下級財を含む場合の乗法分離型効用関数の特性と効用の変化率
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/11023
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/1102375cf63f6-8e6b-4b0a-933f-e60bc5981fa1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-10-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈論文〉下級財を含む場合の乗法分離型効用関数の特性と効用の変化率 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈Articles〉The Characteristics of Multiplicative-Separable Utility Functions and the Rate of Change in Utility in the Case of Inferior and Superior Goods | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
藤本, 正樹
× 藤本, 正樹
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 上級財, 下級財, 乗法分離型効用関数, 効用の変化率の変化, ギッフェン財 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Fujimoto, Masaki | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学経済学部; 准教授 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kinki University | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学経済学会 | |||||||||
書誌情報 |
生駒経済論叢 en : Ikoma Journal of Economics 巻 11, 号 1, p. 77-113, 発行日 2013-08-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13488686 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 【概要】本稿は二財のうち一方が下級財となる場合の乗法分離型効用関数の特性を研究している。この場合には, 下級財から得られる効用の変化率が消費量の増加とともに逓減し上級財から得られる効用の変化率が消費量の増加とともに逓増することが示される。さらに, 効用の変化率の変化と限界代替率の変化の関係, それと無差別曲線の形状の関係, それと限界代替率逓減の条件の関係を調べている。その後に, 上記の結果を利用して下級財を含む場合の効用関数の例を三つ示している。一番目は, 上級財の効用が凸関数と指数関数を使って表されている例である。二番目は, 古典的なWold and Jureen (1953)の例を特殊ケースとして含む上級財の効用が一次関数(単調減少)の負のべき乗によって表されている例である。三番目は, 上級財の効用が二次関数(単調減少)の負のべき乗によって表されている例である。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |