ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 英語研究会紀要
  4. 5(2010)
  1. Private
  2. 研究紀要
  3. 英語研究会紀要Kinki University English Journal
  4. 5(2010 )

サム・シェパードの『地獄の神』が鳴らす警鐘

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/5483
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/5483
717b78ba-6a63-44f2-b63d-78a2e283c00c
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA12314114-20100131-0067.pdf AA12314114-20100131-0067.pdf (484.4 kB)
Item type ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-06-10
タイトル
タイトル サム・シェパードの『地獄の神』が鳴らす警鐘
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Ringing the Alarm Bell in Sam Shepard's The God of Hell
著者 森本, 道孝

× 森本, 道孝

森本, 道孝

ja-Kana モリモト, ミチタカ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 サム・シェパード, 『地獄の神』, 愛国心, プルトニウム, Sam Shepard, The God of Hell, patriotism, plutonium
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者(英)
言語 en
値 Morimoto, Michitaka
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学英語研究会
書誌情報 Kinki University English Journal
en : 近畿大学 英語研究会 紀要

号 5, p. 67-78, 発行日 2010-01-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18827071
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 サム・シェパードの『地獄の神」のラストシーンでは、エマがただ一人舞台に残り、家に起こった危機を夫に知らせるためにポーチのベルを鳴らす。彼女の意思に反し、家の中はウェルチによってアメリカへの愛国心を示すもので満たされていくが、これはアメリカ国民が知らぬうちに愛国心を強要されている状況をも示す。この劇のタイトルはプルトニウムの語源である地獄神プルートを示すが、この物質の持つ見えざる浸透力はアメリカ国民に蔓延しているアメリカ国家の持つ力への盲目的な信念の忠実なメタファーとなっている。作中でヘインズが言うように、個人と国家の問題の境界は消失し、エマのベルはアメリカ国民の現状への警鐘の役目を担っている。これらの点から、この劇をもってシェパードがより視野を広げ、政治的視点をこれまでより明確に示していることを指摘したい。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 近畿大学非常勤講師
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-21 00:50:44.065297
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3