Item type |
研究報告書 / Research Paper(1) |
公開日 |
2011-07-08 |
タイトル |
|
|
タイトル |
角膜内潜伏感染ヘルペスウイルスの動態 |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Latently Infected HSV in the Cornea |
著者 |
下村, 嘉一
福田, 昌彦
阿部, 考助
檜垣, 史郎
菅原, 大輔
杉岡, 孝二
|
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
ウイルス, 感染症, 細胞, 組織, 角膜ヘルペス, PCR, DNA |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws |
|
資源タイプ |
research report |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
SHIMOMURA, YOSHIKAZU |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
FUKUDA, MASAHIKO |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
ABE, KOSUKE |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
HIGAKI, SHIRO |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
SUGAHARA, DAISUKE |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
SUGIOKA, KOJI |
著者 所属 |
|
|
|
近畿大学医学部; 教授 |
著者 所属 |
|
|
|
近畿大学医学部; 准教授 |
著者 所属 |
|
|
|
近畿大学医学部; 講師 |
著者 所属 |
|
|
|
近畿大学医学部附属病院; 准教授 |
著者 所属 |
|
|
|
近畿大学医学部; 講師 |
著者 所属 |
|
|
|
近畿大学医学部; 講師 |
著者 役割 |
|
|
|
研究代表者 |
著者 役割 |
|
|
|
研究分担者 |
著者 役割 |
|
|
|
研究分担者 |
著者 役割 |
|
|
|
研究分担者 |
著者 役割 |
|
|
|
研究分担者 |
著者 役割 |
|
|
|
研究分担者 |
著者 外部リンク |
|
|
|
関連名称 |
https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/20162737 |
著者 外部リンク |
|
|
|
関連名称 |
https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/40218938 |
著者 外部リンク |
|
|
|
関連名称 |
https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/00222646 |
著者 外部リンク |
|
|
|
関連名称 |
https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/90238262 |
著者 外部リンク |
|
|
|
関連名称 |
https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/30309314 |
著者 外部リンク |
|
|
|
関連名称 |
https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/50399119 |
版 |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
出版者 名前 |
|
|
出版者 |
近畿大学 |
書誌情報 |
科学研究費補助金研究成果報告書 (2010. )
p. 1-4,
発行日 2010-01-01
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
研究成果の概要(和文):我々は、全層角膜移植時に得られた28レシピエント角膜28眼中、HSV-1 DNAは10 眼 (35.7%), HSV-2 DNA は1 眼 (3.6%), VZV DNAは9眼(32.1%), CMV DNAは 2 眼 (7.1%), AdV DNAは 0 眼 (0%)で検出された。 そして、HSV DNAの涙液中での検出率を調べた。正常眼は12眼中1眼、8.3 %、ドライアイは11眼中3眼、27.3 %、結膜炎は15眼中4眼、26.7 %であった。 また、HSV-1潜伏感染再活性化マウスモデルにおいて、薬物が再活性化抑制に効果を認めるか調べ、ブロムフェナックNa点眼、AMP筋肉注射、ゲルダナマイシン腹腔下注射は、有意なHSV-1再活性化抑制効果を認めた。 研究成果の概要(英文): We detected herpes simplex virus types 1 (HSV-1) and 2 (HSV-2), varicella zoster virus (VZV), and cytomegalovirus (CMV) DNAs in recipient corneal buttons taken at the time of penetrating keratoplasty. HSV-1, HSV-2, VZV, and CMV DNAs were detected in 10, 1, 9, and 2 of the 27 recipient corneal buttons, respectively. The rates of HSV DNA positivity were 1/12 (8.3 %), 3/11 (27.3 %), and 4/15 (26.7 %) in normal eye, dry eye, and conjunctivitis, respectively. Seven medications were investigated for their efficacy in suppressing HSV-1 reactivation in mouse model. Bromfenac Na eye drop, intramuscular AMP, and intraperitoneal geldanamycin suppressed the HSV-1 reactivation. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2008~2010; 課題番号:20592084; 研究分野:眼科、感染症; 科研費の分科・細目:外科系臨床医学 眼科学 |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Research Paper |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |