ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 短大論集
  4. 53(1)2020

<論文>COVID-19 感染拡大による関西経済への影響

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21546
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21546
e70d96f6-d745-47a8-bb5c-9086f761e078
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00064011-20201200-0001.pdf AN00064011-20201200-0001.pdf (3.3 MB)
Item type ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-18
タイトル
タイトル <論文>COVID-19 感染拡大による関西経済への影響
タイトル
タイトル <Articles>Economic Impact of the COVID-19 Pandemic on the Kansai Economy
言語 en
著者 入江, 啓彰

× 入江, 啓彰

入江, 啓彰

ja-Kana イリエ, ヒロアキ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 関西地域, 関西経済, 経済予測, マクロ計量モデル, COVID -19
the Kansai region, Kansai economy, economic forecasting, macroeconometric model, COVID-19
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者(英)
言語 en
値 Irie,Hiroaki
著者 所属
値 近畿大学短期大学部; 准教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学短期大学部
書誌情報 近畿大学短大論集
en : The Bulletin of Kindai University Junior College Division

巻 53, 号 1, p. 1-13, 発行日 2020-12
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03867048
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [抄録]2019年末、中国で新型コロナウイルス(COVID -19)の最初の感染症例が報告された。それ以降、当初の震源地である中国から、急速に全世界へ感染が拡大していった。症例の増加に伴って、世界各国は感染拡大の抑制を目的とした水際対策や外出自粛要請等を実施した。その結果、経済活動が大きく抑制され、世界中で記録的な景気後退となっており、当然ながら日本ならびに関西も同様である。本稿では、COVID -19 の感染拡大の状況、経済への影響、政府による緊急経済対策を整理した。そしてそれらが関西経済に及ぼす影響を試算した。2020年度の関西経済の実質 GRP 成長率は-5.2%となり、リーマン・ショック後の2009年度(-4.2%)を超えて過去最悪となる。シミュレーションによると、COVID 19 の感染拡大がなければ、2020年度の関西の実質 GRP は約6.0兆円(対 GRP 比7.6%)拡大し、成長率は+2.0%となっていた。また、緊急経済対策が行われていなければ、2020年度の関西の実質 GRP は約2.2兆円(対 GRP 比2.7%)小さくなっていた。[Abstract]At the end of 2019, the first case of the new coronavirus(COVID -19)was reported in China.Then the disease spread rapidly from China to the rest of the world, resulting in the pandemic.Countries around the world have implemented measures to control the spread of the disease, including travel restrictions, increased quarantine, and requests to refrain from leaving home.As a result, economic activities have shrunk, and the world has experienced a sharp recession.The same has happened in Japan and the Kansai region. In this paper, we reviewed the spread of COVID -19, its impact on the economy, and the emergency economic measures taken by the Japanese government. We estimated the impact of COVID- 19 and economic measures on the Kansai economy.According to the forecast, the real GRP growth rate of the Kansai economy in FY2020is -5.2%. This is the worst result to date, worse than the -4.2% in fiscal 2009 following the Lehman shock. Without the spread of COVID- 19, the real GRP of the Kansai region in FY2020would have expanded by about 6.0 trillion yen, with a growth rate of +2.0%. Without the government’s emergency economic stimulus measures, the real GRP of the Kansai region would have been about 2.1 trillion yen smaller in FY2020.
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 20:25:12.744445
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3