ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2019年度

骨コラーゲンの新規精製法の確立と遺伝子発現量比較による骨関連細胞の機能解析

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21512
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21512
bfe079fc-9991-4c1b-9739-caad37c1366d
名前 / ファイル ライセンス アクション
17K01398seika.pdf 17K01398seika.pdf (1.5 MB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2021-03-15
タイトル
タイトル 骨コラーゲンの新規精製法の確立と遺伝子発現量比較による骨関連細胞の機能解析
言語 ja
タイトル
タイトル Establishment of new purification method for bone collagen and functional analysis of bone-related cells by comparing gene expression levels
言語 en
著者 森本, 康一

× 森本, 康一

森本, 康一

ja-Kana モリモト, コウイチ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 コラーゲン, 骨組織, 翻訳後修飾, 間葉系幹細胞, 培養足場, qRT-PCR, 骨芽細胞分化誘導, 軟骨細胞分化
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 MORIMOTO, KOICHI
著者 所属
値 近畿大学生物理工学部; 教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2019)

p. 1-9, 発行日 2020
リンクURL
内容記述タイプ Other
内容記述 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K01398/
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):骨の90%は,リン酸カルシウムとI型コラーゲンでできている.コラーゲンは架橋することで物理的強度を高めていることから,その抽出回収は容易ではなかった.本課題では,骨組織から独自の方法で骨コラーゲンを回収する方法を確立し,その機能を骨関連細胞で検証することを目的とした.その結果,温和な条件で効率的に骨由来I型コラーゲンを再現性良く精製することに成功した.LC-MSで骨コラーゲンの水酸基などの翻訳後修飾を同定した.また骨コラーゲンを培養足場として活用した結果,間葉系幹細胞の骨芽細胞への分化誘導が短期間に進むことを確認した.これまでにない骨コラーゲンの再生医療への活用が期待される.研究成果の概要(英文): 90% of bone is made of calcium phosphate and type I collagen. Since collagen has increased physical strength by cross-linking, its extraction and recovery was not easy. The purpose of this study was to establish a unique method for recovering bone collagen from bone tissue and to verify its function in bone-related cells. As a result, we succeeded in efficiently and efficiently purifying bone-derived type I collagen under mild conditions. Post-translational modifications such as hydroxyl groups of bone collagen were identified by LC-MS. As a result of utilizing bone collagen as a culture scaffold, it was confirmed that the induction of differentiation of mesenchymal stem cells into osteoblasts proceeded in a short period of time. It is expected that bone collagen will be utilized in regenerative medicine like never before.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2017~2019; 課題番号:17K01398; 研究分野:バイオマテリアル; 科研費の分科・細目:
資源タイプ(WEKO2)
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:51:27.187431
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3