ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2019年度

重症未熟児網膜症に対する抗血管内皮増殖因子治療の検討

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21504
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21504
10d29f04-b25e-46bc-97bf-c280b54b4b63
名前 / ファイル ライセンス アクション
17K11440seika.pdf 17K11440seika.pdf (200.4 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2021-03-15
タイトル
タイトル 重症未熟児網膜症に対する抗血管内皮増殖因子治療の検討
言語 ja
タイトル
タイトル Anti-VEGF treatment for severe retinopathy of prematurity
言語 en
著者 日下, 俊次

× 日下, 俊次

日下, 俊次

ja-Kana クサカ, シュンジ

Search repository
國吉, 一樹

× 國吉, 一樹

國吉, 一樹

ja-Kana クニヨシ, カズキ

Search repository
杉岡, 孝二

× 杉岡, 孝二

杉岡, 孝二

ja-Kana スギオカ, コウジ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 未熟児網膜症, 血管内皮増殖因子, 抗VEGF治療, VEGF, 網膜光凝固, 低出生体重児
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 KUSAKA, Shunji
著者(英)
言語 en
値 KUNIYOSHI, Kazuki
著者(英)
言語 en
値 SUGIOKA, Koji
著者 所属
値 近畿大学医学部; 教授
著者 所属
値 近畿大学医学部; 准教授
著者 所属
値 近畿大学大学病院; 准教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者
著者 役割
値 研究分担者
著者 役割
値 研究分担者
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2019)

p. 1-9, 発行日 2020
リンクURL
内容記述タイプ Other
内容記述 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K11440/
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):重症未熟児網膜症に対しranibizumab投与を行った22例43眼では20.9%で再燃がみられた。bevacizumab投与を行った21例37眼では13.5%の再燃率で、前者でやや再燃率がやや高い傾向がみられた(P=0.556)。多重ロジスティック解析で修正35週以下での抗VEGF治療 (OR, 7.524; 95% CI, 1.494–37.89; p= 0.014) と病型として aggressive posterior ROPであったこと (OR, 5.532; 95% CI, 1.049–29.17; p= 0.044)の2つが有意な要因であった。研究成果の概要(英文):Anti-vascular endothelial growth factor (VEGF) therapy was performed for infants with severe retinopathy of prematurity (ROP). Reactivation was observed in 20.9% of 43 eyes of 22 infants after ranibizumab injection and 13.5% of 37 eyes of 21 infants after bevacizumab injection(P=0.556). Multivariate logistic regression analyses revealed that anti-VEGF therapy at 35 weeks or younger post-conceptional age (OR, 7.524; 95% CI, 1.494–37.89; p = 0.014) and aggressive posterior ROP (OR, 5.532; 95% CI, 1.049–29.17; p = 0.044) were the significant risk factors for reactivation.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2017~2019; 課題番号:17K11440; 研究分野:眼科 網膜硝子体疾患 小児網膜; 科研費の分科・細目:
資源タイプ(WEKO2)
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:50:06.182471
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3