WEKO3
アイテム
〈報告〉真空蒸着法による鉛ハライドペロブスカイト薄膜の作製
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20991
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/209911778dc48-009d-45dc-b99e-045968845ee5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-06-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 〈報告〉真空蒸着法による鉛ハライドペロブスカイト薄膜の作製 | |||||||
著者 |
田中, 仙君
× 田中, 仙君
|
|||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 所属 | ||||||||
近畿大学理工学総合研究所: 近畿大学理工学部電気電子工学科 | ||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||
Kindai University | ||||||||
版 | ||||||||
出版タイプ | NA | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||
出版者 名前 | ||||||||
出版者 | 近畿大学理工学総合研究所 | |||||||
書誌情報 |
理工学総合研究所研究報告 en : Annual reports by Research Institute for Science and Technology 号 31, p. 69-74, 発行日 2020-02-28 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09162054 | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | [概要]近年、新しい光機能性材料として、有機無機ハイブリッド材料のひとつである鉛ハライドペロブスカイトが注目されている。鉛ハライドペロブスカイトは比較的穏やかな環境で容易に結晶化するため、様々な薄膜作製方法が検討されている。本報告では、筆者らが取り組んでいる真空蒸着法による鉛ハライドペロブスカイト薄膜の作製方法のうち、(1)ハロゲン化鉛と有機分子を蒸着源として用いる二元装着法、(2)鉛ハライドペロブスカイト結晶を蒸着源として用いる一元蒸着法について、それぞれの方法での成膜条件による成膜状態への影響や課題などについて紹介する。 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf |