WEKO3
アイテム
〈論文〉顧客を巻き込むサービスデザインコンセプトの作り方
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20845
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/208455328963a-7afc-4dc3-8413-a0a77768473e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-25 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 〈論文〉顧客を巻き込むサービスデザインコンセプトの作り方 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 〈Articles〉How to Make the Service Design Concepts Involving Customers | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者 |
布施, 匡章
× 布施, 匡章
× 山田, 恵美
|
|||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | サービスデザイン, デザインコンセプト, ミレニアルズ | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Fuse, Masaaki | ||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Yamada, Megumi | ||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||
近畿大学経営学部; 教授 | ||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||
パナソニック株式会社アプライアンス社 | ||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||
Kindai University | ||||||||||||||
版 | ||||||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies 巻 66, 号 1, p. 171-179, 発行日 2019-07-31 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | [要旨]本稿では,ひとりで自分と向き合うことで,自分を顧客とした,顧客を巻き込む新たなサービスのコンセプトとアイデアを出す方法を提案する。また,その過程で考えられた未来の洗濯機について紹介する。今回私たちのゼミでは,日本の家電メーカーであるパナソニックと,ミレニアルズに向けた洗濯機について,サービスデザインを用いて共同研究を行った。そこで,私たちはまさにミレニアルズである大学生が,ひとりで自分と向き合うことで,洗濯機のコンセプトとアイデアを出す方法を考えた。次世代の洗濯機についての面白いデザインアイデアが得られたため,本稿で方法とともに紹介する。 [Abstract] In this paper, we propose a method to come up with service concepts and ideas by facing oneself alone. In addition, we will introduce a future washing machine that was thought of in this process. In our seminar this time, we conducted collaborated research on Panasonic, a Japanese electronics manufacturer, and the washing machine for millennials, using service design. There, we thought of a method for college students, who are indeed millenials, to come up with the concepts and ideas of a washing machine by facing themselves alone. Since we were able to obtain an interesting design ideas concerning the next generation washing machine, we will introduce it along with a detailed method in this paper. |
|||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf |