ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2017年度

アモルファスを起点とするマンガン酸化物ナノ粒子ライブラリの構築とその応用

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19712
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19712
c160e1fc-f23a-41e2-a569-09bac0bdcd53
名前 / ファイル ライセンス アクション
15K17835seika.pdf 15K17835seika.pdf (2.1 MB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-11-20
タイトル
タイトル アモルファスを起点とするマンガン酸化物ナノ粒子ライブラリの構築とその応用
タイトル
タイトル Synthesis and application of manganese oxide nanoparticles obtained by amorphous route
言語 en
著者 副島, 哲朗

× 副島, 哲朗

副島, 哲朗

ja-Kana ソエジマ, テツロウ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 マンガン酸化物, ナノ材料, 複合体, 無機合成
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 SOEJIMA,Tetsuro
著者 所属
値 近畿大学理工学部; 講師
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者
著者 外部リンク
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K17835/
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2017)

p. 1-4, 発行日 2018
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):過マンガン酸カリウムのアンモニア水溶液を室温で静置しておくと,ナノサイズのアモルファスマンガン酸化物粒子が生成する。このアモルファスマンガン酸化物ナノ粒子が生成する際に,異種の金属イオンや無機化合物などをアンモニア水溶液に溶解あるいは分散させておくと,アモルファスマンガン酸化物に異種金属や無機化合物が内包された複合ナノ粒子が得られた。これを焼成すること異種金属―マンガン複合酸化物や,異種無機化合物とマンガン酸化物で構成される複合材料へと変換でき,それらは非常に高い色素分解能を示した。また,マンガン酸化物や酸化銅などの金属酸化物の形状制御法や,種々の無機ナノ粒子の複合体合成法を開発した。
研究成果の概要(英文):Amorphous manganese oxide nanospheres form by standing potassium permanganate aqueous ammonia solution. We successfully obtained metal ions or inorganic materials-amorphous manganese oxide composite nanoparticles by dissolving or dispersing beforehand metal ions or inorganic materials. The two types of composite amorphous materials converted to metal-manganese composite oxides or inorganic materials-manganese oxide composites after calcination and they show high chemical reactivity towards oxidative decomposition of organic dyes. Additionally, we developed synthetic method of shape-controlled manganese oxides and copper oxides and various inorganic nanomaterials.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:基盤研究(B); 研究期間:2015~2017; 課題番号:15K17835; 研究分野:ナノ材料、無機合成; 科研費の分科・細目:
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 21:33:52.640821
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3