WEKO3
アイテム
〈論文〉おにぎり,サンドイッチ等の食品ロスを減らす仕掛け ―サービスデザインを用いた実証実験―
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19612
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/196125ebec7d9-70fe-4db1-8b83-0b6e3d14bc6a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-10 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 〈論文〉おにぎり,サンドイッチ等の食品ロスを減らす仕掛け ―サービスデザインを用いた実証実験― | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 〈Articles〉The Triggers to Reduce Fast-Foods Wastes at Convenience-Stores -Demonstration Experiments using the Service Design- | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者 |
布施, 匡章
× 布施, 匡章
× 三松, 孝嘉
|
|||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | サービスデザイン, 実証実験, 仕掛け, 食品ロス | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Fuse, Masaaki | ||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Mimatsu, Takahiro | ||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||
近畿大学経営学部; 准教授 | ||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||
近畿大学経営学部; 学生 | ||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||
Kindai University | ||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||
Kindai University | ||||||||||||||
版 | ||||||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies 巻 65, 号 1, p. 101-109, 発行日 2018-07-31 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | [Abstract]本稿ではサービスデザインの考えを用いて,世界的な問題である食品ロスを減らす方法のひとつとして,コンビニエンスストアにおけるおにぎりの新しい販売方法を提案した。意識啓発や企業努力によらず,簡単な手法で実行可能である点が社会的な貢献である。約一週間の実店舗における販売実証実験の結果,おにぎりの食品ロスを大幅に減少することができたことに加えて,仕掛けを施していない棚への波及効果も確認した。また,実施に当たっての課題についてもまとめた。 [Abstract] In this paper, as a method to reduce food loss, which is a worldwide problem, we proposed a new way to sell rice balls at convenience stores using the idea of service design. The fact that this can be executed with a simple method that is independent from raising awareness or the company’s efforts, is what contributes to society. As a result of sales demonstration experiments in real stores for about a week, in addition to being able to drastically reduce the food loss of rice balls, we also confirmed a ripple effect on the shelves that weren’t manipulated. We also summarized the issues we faced in implementing. |
|||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf |