ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 商経学叢
  4. 64(2)2017

〈論文〉広告クリエーティブを理解するための「もうひとつの科学」について

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19307
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19307
f4729698-81e8-4fd4-9619-f14f3940fcb7
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN10437975-20171231-0001.pdf AN10437975-20171231-0001.pdf (1.5 MB)
Item type ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-05-24
タイトル
タイトル 〈論文〉広告クリエーティブを理解するための「もうひとつの科学」について
タイトル
タイトル 〈Articles〉On the Alternative Science to Understand the Art of Advertising Creativity
言語 en
著者 小林, 保彦

× 小林, 保彦

小林, 保彦

ja-Kana コバヤシ, ヤスヒコ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 広告, もうひとつの科学, 科学と芸術, 客観と主観, 非方法の方法, ポストサイエンス
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者(英)
言語 en
値 Kobayashi, Yasuhiko
著者 所属
値 青山学院大学; 名誉教授
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学商経学会
書誌情報 商経学叢
en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies

巻 64, 号 2, p. 1-22, 発行日 2017-12-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04502825
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [概要]広告コミュニケーションを理解するには通常科学とは違う方法を必要とする。本稿は科学の枠に収まらない広告の制作過程を理解する方法に言及する。「広告は科学以上,芸術未満」という名言がある。広告にはその人の美学や人生観というものが関わってくる。広告マーケティングは,science と art という二つの世界に立つ。science というと論理の世界で,それに対して art というのは感覚の世界と一般には理解されている。広告コミュニケーションの科学を考えるときに,「通常科学」と「もうひとつの科学」からのアプローチが考えられる。創造の方法から言えば後者のほうが「純粋科学」であり,「通常科学」が逆に「従属的科学」ではないかと考える。
[Abstract] It is very difficult to understand advertising communication, especially advertising creative contents. Here, we would like to learn the meaning of famous British account planner Jon Steel’s saying. He said that advertising is more than science, but less than art. What is the meaning of advertising science and art. It is hard to advertising be reduced to elements by simulation. It would mention that holistic recognition on advertising creativity will be more constructive step than factor fractionation. It will be seen to necessary a new meaning in holistic approach, because I would make stress on subjective view, not objectively for the study of advertising creativity in this paper.
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 20:13:32.187913
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3