ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 農学部紀要
  4. 51(2018)

〈Originals〉Purification and partial characterization of laccase from the soft-rot fungus Graphium sp. M-1-9a

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19191
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19191
f6bf6949-fed1-4c95-abf4-7bc2406db9d1
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00064044-20180331-0035.pdf AN00064044-20180331-0035.pdf (460.1 kB)
Item type ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-03-08
タイトル
タイトル 〈Originals〉Purification and partial characterization of laccase from the soft-rot fungus Graphium sp. M-1-9a
言語 en
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 〈原著〉軟腐朽を起こすGraphium sp. M-1-9のラッカーゼの諸性質について
著者 田中, 裕美

× 田中, 裕美

田中, 裕美

ja-Kana タナカ, ヒロミ

Search repository
山本, 貴義

× 山本, 貴義

山本, 貴義

ja-Kana ヤマモト, タカノリ

Search repository
本田, 克樹

× 本田, 克樹

本田, 克樹

ja-Kana ホンダ, カツキ

Search repository
板倉, 修司

× 板倉, 修司

板倉, 修司

ja-Kana イタクラ, シュウジ

Search repository
言語
言語 eng
キーワード
主題 soft-rot fungus, laccase, Graphium sp., wood degradation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者(英)
言語 en
値 TANAKA,Hiromi
著者(英)
言語 en
値 YAMAMOTO,Takanori
著者(英)
言語 en
値 Honda,Katsuki
著者(英)
言語 en
値 ITAKURA,Shuji
著者 所属
値 近畿大学農学部; 名誉教授
著者 所属
値 近畿大学大学院農学研究科応用生命化学専攻
著者 所属
値 近畿大学大学院農学研究科応用生命化学専攻
著者 所属
値 近畿大学大学院農学研究科応用生命化学専攻
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学農学部
書誌情報 近畿大学農学部紀要
en : MEMOIRS OF THE FACULTY OF AGRICULTURE OF KINDAI UNIVERSITY

号 51, p. 35-50, 発行日 2018-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21896267
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [Synopsis]An extracellular laccase was isolated, purified, and partially characterized from the culture medium of Grphium sp. M-1-9, which causes soft rot in Japanese beech wood. Laccase producted by this fungus in cultures supplemented with copper sulfate was purified 60-fold by ammonium-sulfate precipitation, Sephadex G-100 gel-filtration chromatography, DEAE Sepharose ion-exchange chromatography, and Superdex G-75 gel-filtration chromatograpgy, with a yield of 3.3%. Native and SDS-PAGE showed an active band with a molecular mass of approximately 67,000. Purified laccase maintained 70-80% stability at pH 6-10 for 180 min and at 30-40°C for 120 min. The optimum pH for the oxidation of 2,2´-azinobis(3-ethylbenzothiazoline-6-sulfonic acid) (ABTS) was pH 3, while that for the oxidation of 2,6-dimethoxyphenol (DMP), guaiacol, and syringaldazine was pH 6. Kinetic constants (Km and kcat/km) showed that 2,6-DMP and syringaldazine were more effective substrates than ABTS and guaiacol. Enzyme activity was completely inhibited by sodium azide or L-cysteine at a concerntration of 1 mM. Laccase activity was also inhibited by 5 mM SDS.\
[要約]ブナ材に軟腐朽を起こすGraphiumsp. M-1-9を、硫酸銅を添加したブナ木片培地で培養し、ラッカーゼを分離・精製し、その諸性質を検討した。硫安沈殿、ゲルロ過クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィーにより60倍に精製されたラッカーゼの収量は3.3%であった。SDS-PAGEにより、分子量は約67000であった。精製したラッカーゼはpH 6-10では180分間、また30-40℃では120分間、70-80%の活性を維持した。最適pHは基質により異なっており、2,2ʹ-azinobis(3-ethylbenzothiazoline-6-sulfonic acid) (ABTS)ではpH 3、2,6-dimethoxyphenol(DMP)、guaiacol,、syringaldazineではpH 6であった。Kmとkcat/Kmより2,6-DMP とsyringaldazineは、ABTS とguaiacolより効率的な基質であった。酵素活性は1 mM.のアジ化ナトリウムあるいはL-システイン、5 mM SDSで阻害された。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:56:54.803789
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3