ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2015年度

強酸イオン液体ハイブリッドによる次世代エネルギーのブレイクスルー

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18151
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18151
a682c1ef-b264-4b0f-809f-c40cdc3442ff
名前 / ファイル ライセンス アクション
25810109seika.pdf 25810109seika.pdf (385.6 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2016-10-15
タイトル
タイトル 強酸イオン液体ハイブリッドによる次世代エネルギーのブレイクスルー
タイトル
タイトル Conversion of Cellulose into bio-fuels of next generation by acidic ionic liquids-sillica gel haybrid catalysis
言語 en
著者 北岡, 賢

× 北岡, 賢

北岡, 賢

ja-Kana キタオカ, サトシ

Search repository
信岡, かおる

× 信岡, かおる

信岡, かおる

ja-Kana ノブオカ, カオル

Search repository
石川, 雄一

× 石川, 雄一

石川, 雄一

ja-Kana イシカワ, ユウイチ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 イオン液体, グリーンケミストリー, バイオマス
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 KITAOKA, Satoshi
著者(英)
言語 en
値 NOBUOKA, Kaoru
著者(英)
言語 en
値 ISHIKAWA, Yuichi
著者 所属
値 近畿大学工学部; 講師
著者 所属
値 大分大学工学部; 講師
著者 所属
値 大分大学工学部; 教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者
著者 役割
値 研究協力者
著者 役割
値 研究協力者
著者 外部リンク
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25810109/
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2015)

p. 1-6, 発行日 2016
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):セルロースの分解反応に用いたSiO2/[C1C4-SAim][OTf]、SiO2-SO3H、SiO2-S-[C3C4-SAim][OTf]は、いずれもセルロースを分解してHMFを生成した。また、反応後のSiO2-S- [C3C4-SAim][OTf]は、吸引ろ過により簡単に回収でき、大きな収率の低下なく2回反応に使用することができた。これにより共有結合型の酸性イオン液体-シリカハイブリッドにはセルロースの効果的な分解能力があり、かつ簡単な方法で容易に再利用可能であることが明らかとなった。本研究で開発した手法が、世界のエネルギー問題の解決に寄与することを期待する。
研究成果の概要(英文):We reported the conversion of cellulose into 5-(hydroxymethyl)furfural (HMF) utilizing acidic ionic liquids ([C3C4-SAim][OTf])-sillica gel hybrid catalysis. Microcrystalline cellulose was added [C4C1im][Cl] including acidic ionic liquids-sillica gel hybrid catalysis to give a homogeneous mixture. The solvent was kept at 120-130 ℃ with continuous stirring 6 h. HMF (9.0 %) was isolated. When the water was added in the reaction solvent, after the reaction, the acidic ionic liquids-sillica gel hybrid was separated out as the solid. As a results, it was possible to reuse the acidic ionic liquids-sillica gel hybrid two times easily. We expect that the methodlogy developed by this research contributes to a solution of world energy crisis.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:若手研究(B); 研究期間:2013~2015; 課題番号:25810109; 研究分野:有機化学; 科研費の分科・細目:
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 22:06:51.144631
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3