ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2015年度

シイタケとブナシメジ由来プロテアーゼの遺伝子解析

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18102
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18102
020f724a-f2b1-499c-b406-6eca4e9ef1a1
名前 / ファイル ライセンス アクション
26870730seika.pdf 26870730seika.pdf (291.7 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2016-10-12
タイトル
タイトル シイタケとブナシメジ由来プロテアーゼの遺伝子解析
タイトル
タイトル Gene analysis of proteases from Lentinula edodes and Hypsizygus marmoreus
言語 en
著者 福田, 泰久

× 福田, 泰久

福田, 泰久

ja-Kana フクタ, ヤスヒサ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 プロテアーゼ, シイタケ, ブナシメジ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 FUKUTA, Yasuhisa
著者 所属
値 近畿大学農学部; 講師
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者
著者 外部リンク
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-26870730/
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2015)

p. 1-4, 発行日 2016
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):きのこの子実体形成には、各種プロテアーゼ群の活性化と不活化が深くかかわり、形態変化の制御因子として働いていることを報告してきた。シイタケゲノムデータベースよりプロテアーゼ様遺伝子群16種を抽出し、それぞれの遺伝子発現量を培養菌糸期と子実体原基形成期で相対定量比較し、子実体原基形成期では、g10056、g584、g1220、g4055遺伝子の発現量が顕著に増加し、子実体形成因子に関わることが示唆された。また、ブナシメジの子実体形成に深く関わるホスホラミドン感受性メタロプロテアーゼのアミノ酸配列を決定し、Fungalysin(Peptidase M38 family)であることを解明した。
研究成果の概要(英文):Fruit-body formation of Basidiomycetes was accelerated by the addition of carboxyl protease inhibitor (S-PI), and no occurrence of fruit-body by the addition of metallo protease inhibitors (Talopeptin, Phosphramidon, and EDTA).Several putative protease genes were selected using ForestGEN (L. edodes whole genome database). Among them, g876 (putative Eukaryotic aspartyl protease) showed high expression in mycelium stage of the fungus. In fruit-body (primordium)stage, g10056 (Eukaryotic aspartyl protease), g584, g1220 (Peptidase family 28) and g4055 (Peptidase family M13) were expressed higher than other putative protease genes. It seemed that g10056, g584, g1220 and g4055 have important role on fruit-body formation in L. edodes. On the other hand, phosphoramidon sensitive metalloprotease from Hypsizygus marmoreus was purified, and the gene was cloned. The protease gene sequence showed high similarity with Fungalysin (Peptidase M36 family).
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:若手研究(B); 研究期間:2014~2015; 課題番号:26870730; 研究分野:応用微生物学; 科研費の分科・細目:
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 22:09:03.437073
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3