WEKO3
アイテム
〈論文〉人材は"育成"するのではなく"生育"させるもの
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/12063
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/12063dfca2408-f7c7-4afe-8ec6-29648de449a7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-12-03 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈論文〉人材は"育成"するのではなく"生育"させるもの | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈Articles〉 It is necessary to learn ourselves than to be educated | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
松元, 保磨
× 松元, 保磨
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 育成と生育, 教育風土, 伝統, 技術の伝承 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Matsumoto, Yasuma | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 株式会社竹中工務店; 元常務取締役 | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies 巻 59, 号 2, p. 209-218, 発行日 2012-12-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [概要] 本稿は学術論文ではなく, 私の44年間のサラリーマン生活で体験した人材育成に関する雑感である。 人材の育成は永遠の課題であるが, 俄か作りの教育では人は育たない。 上から目線で教えようとする「育成」よりも, 自ら伸びようとする「生育」が人材育成の要諦と考える。 そのためには教育風土, 教育環境をいかに創るかが重要課題となる。 それには永い間の積み重ねによって出来上がった伝統を引き継こうとする意識が必要であるが,個人の意識にまかせても成就するものではない。 それには教育風土をつくりあげるシステムを絶え間なく継続させることである。 [Abstract] This is not a paper about personnel training. This is miscellaneous thoughts about the personnel training that I experienced in my office worker life of 44 years. It is important that we learn by ourselves and grow up than we are taught by a person. When we entrust an individual, the person is not brought up. The consciousness that an individual is going to succeed the tradition of the company is important. And a system to prepare the education climate into is necessary/ |
|||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |