Item type |
研究報告書 / Research Paper(1) |
公開日 |
2012-11-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
4倍体胚補完法による白血病原因遺伝子のon, off可能なマウスの作製と解析 |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Analysis of leukemogenic transgenic mice generated by tetraploid embryonic complementation method using Tet-off system |
著者 |
松村, 到
金倉, 譲
水木, 満佐央
織谷, 健司
柴山, 浩彦
芦田, 隆司
辰巳, 陽一
嶋田, 高広
田中, 宏和
|
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
白血病, 4倍体胚補完法, 白血病幹細胞, ES細胞, 分化 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws |
|
資源タイプ |
research report |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
MATSUMURA, ITARU |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
KANAKURA, YUZURU |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
MIZUKI, MASAO |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
ORITANI, KENJI |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
SHIBAYAMA, HIROHIKO |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
ASHIDA, TAKASHI |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
TATSUMI, YOICHI |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
SHIMADA, TAKAHIRO |
著者(英) |
|
|
|
en |
|
|
TANAKA, HIROKAZU |
著者 所属 |
|
|
|
近畿大学医学部; 教授 |
著者 所属 |
|
|
|
大阪大学大学院医学系研究科; 教授 |
著者 所属 |
|
|
|
大阪大学附属病院; 准教授 |
著者 所属 |
|
|
|
大阪大学大学院医学系研究科; 准教授 |
著者 所属 |
|
|
|
大阪大学大学院医学系研究科; 講師 |
著者 所属 |
|
|
|
近畿大学医学部附属病院; 准教授 |
著者 所属 |
|
|
|
近畿大学医学部附属病院; 准教授 |
著者 所属 |
|
|
|
近畿大学医学部; 講師 |
著者所属(翻訳) |
|
|
|
Kinki University |
著者所属(翻訳) |
|
著者所属(翻訳) |
|
著者所属(翻訳) |
|
著者所属(翻訳) |
|
著者所属(翻訳) |
|
|
|
Kinki University |
著者所属(翻訳) |
|
|
|
Kinki University |
著者所属(翻訳) |
|
|
|
Kinki University |
著者 役割 |
|
|
|
研究代表者 |
著者 役割 |
|
|
|
研究分担者(申請時 分担者として参画) |
著者 役割 |
|
|
|
研究分担者(申請時 分担者として参画) |
著者 役割 |
|
|
|
研究分担者(申請時 分担者として参画) |
著者 役割 |
|
|
|
研究分担者(申請時 分担者として参画) |
著者 役割 |
|
|
|
研究分担者(H22から分担者として参画) |
著者 役割 |
|
|
|
研究分担者(H22から分担者として参画) |
著者 役割 |
|
|
|
研究分担者(H22から分担者として参画) |
著者 役割 |
|
|
|
研究分担者(H23から分担者として参画) |
著者 外部リンク |
|
|
|
関連名称 |
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/00294083.ja.html |
著者 外部リンク |
|
|
|
関連名称 |
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/20177489.ja.html |
著者 外部リンク |
|
|
|
関連名称 |
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/80283761.ja.html |
著者 外部リンク |
|
|
|
関連名称 |
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/70324762.ja.html |
著者 外部リンク |
|
|
|
関連名称 |
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/60346202.ja.html |
著者 外部リンク |
|
|
|
関連名称 |
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/60236552.ja.html |
著者 外部リンク |
|
|
|
関連名称 |
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/90319674.ja.html |
著者 外部リンク |
|
|
|
関連名称 |
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/40360846.ja.html |
版 |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
出版者 名前 |
|
|
出版者 |
近畿大学 |
書誌情報 |
科学研究費補助金研究成果報告書 (2011. )
p. 1-5,
発行日 2011-01-01
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
研究成果の概要(和文):4倍体胚補完法を用いて慢性骨髄性白血病(CML)の原因遺伝子であるBCR-ABLをTet-offシステムにてon, off可能なマウスを作成した。本マウスにおいて、Tet-offすると約1ヶ月後にCML様の病態が再現し、Tet-onすることでこの病態は消失した。メチル化領域の網羅的解析の結果、Tet-off 2ヶ月後の造血幹細胞分画では正常造血幹細胞分画と比較してメチル化のプロファイルが異なることが明らかとなった。 研究成果の概要(英文):In this study, we generated BCR-ABL transgenic mice using the tetraploid embryonic complementation method, in which we can turn on or off the BCR-ABL gene using the Tet-off system. In these mice, CML-like disease was induced about 1 month after the Tet-off, which was disappeared by Tet-on. The change of the methylation profile was observed two months after Tet-off, indicating that BCR-ABL secondary causes the abnormality in the methylation profile. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
研究種目:挑戦的萌芽研究; 研究期間:2010 ~ 2011; 課題番号:22659180; 研究分野:医歯薬学; 科研費の分科・細目:内科系臨床医学・血液内科学 |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Research Paper |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |