WEKO3
アイテム
一倍体ゲノムにおける性染色体の進化
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/3125
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/3125d558fff3-3e35-4bb7-9463-bc9197ff15a6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 一倍体ゲノムにおける性染色体の進化 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Evolution of sex chromosomes in haploid genome | |||||
著者 |
大和, 勝幸
× 大和, 勝幸× 河内, 孝之× 石崎, 公庸 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コケ植物 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 性染色体 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 半数体 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 雌雄異株 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 基部陸上植物 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | YAMATO, KATSUYUKI | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | KOCHI, TAKAYUKI | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | ISHIZAKI, KIMITSUNE | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学生物理工学部; 准教授 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 京都大学大学院生命科学研究科; 教授 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 京都大学大学院生命科学研究科; 助教 | |||||
著者 役割 | ||||||
値 | 研究代表者 | |||||
著者 役割 | ||||||
値 | 連携研究者 | |||||
著者 役割 | ||||||
値 | 連携研究者 | |||||
著者 外部リンク | ||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/50293915 | |||||
著者 外部リンク | ||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/40202056 | |||||
著者 外部リンク | ||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/r/00452293 | |||||
版 | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 名前 | ||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||
書誌情報 |
科学研究費補助金研究成果報告書 (2010. ) p. 1-4, 発行日 2010-01-01 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):本研究で注目するY染色体領域に存在する遺伝子のうち、8個は発現パターンから必須遺伝子と予測される。これらのうち、547D3.1のホモログであるM547D3.1FがX染色体にも存在する。他の7個の遺伝子についてもX染色体にホモログが存在すると期待された。JGIより提供されたゲノムデータを解析した結果、これらの7遺伝子以外の39遺伝子についてもそのX染色体ホモログと考えられる候補を得ることができた。 研究成果の概要(英文):Among the genes identified in the Y chromosomal region under investigation, eight appears to have essential functions and thus are expected to have their homologs on the X chromosome. In fact, the Y-chromosomal M547D3.1 gene has its X-chromosomal partner M547D3.1F. Additional 39 X-chromosomal counterparts were obtained from female genomic data provided from JGI. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2008~2010; 課題番号:20510185; 研究分野:植物分子遺伝学; 科研費の分科・細目:ゲノム科学・基礎ゲノム科学 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Research Paper | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf |