WEKO3
アイテム
機能性食品から肝臓内中性脂肪低減を機序とする新規抗糖尿病作用成分の探索
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2966
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/296630fcff53-33fb-4f9e-a457-a98d47414564
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
24590153seika.pdf (235.6 kB)
|
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-11-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 機能性食品から肝臓内中性脂肪低減を機序とする新規抗糖尿病作用成分の探索 | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Search for new unti-diabetic medicine from functional foods through the reduction of liver fat | |||||
著者 |
二宮, 清文
× 二宮, 清文× 森川, 敏生 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 糖尿病 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 脂肪肝 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 肝臓 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中性脂肪 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | NINOMIYA, Kiyofumi | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | MORIKAWA, Toshio | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学薬学総合研究所; 講師 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学薬学総合研究所; 准教授 | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Kinki University | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Kinki University | |||||
著者 役割 | ||||||
値 | 研究代表者 | |||||
著者 役割 | ||||||
値 | 連携研究者 | |||||
著者 外部リンク | ||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/d/r/10434862.ja.html | |||||
著者 外部リンク | ||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/d/r/10340449.ja.html | |||||
版 | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 名前 | ||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||
書誌情報 |
科学研究費助成事業研究成果報告書 (2014. ) p. 1-4, 発行日 2014-01-01 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文): 本研究では, 既存医薬品の作用機序とは異なり, 肝臓中の中性脂肪含量の低減を介して, 肝臓による糖取り込み能の亢進によってもたらされる血糖値改善作用物質を探索した. その成果として, 報告者はタイ産のフタバガキ科植物Shorea roxburghii 樹皮からスチルベンオリゴマー (-)-hopeaphenol や (+)-isohopeaphenol, ベンケイソウ科植物 Sedum sarmentosumより, flavonol 配糖体 sarmenoside 類, エジプト産ブラッククミン (Nigella sativa 種子) から nigellamine A5 などを明らかにした. 研究成果の概要(英文): From a series of search for anti-diabetic compounds from functional foods, several compounds which reduced contents of triglyceride (TG) in hepatocytes were found. Through the period of this study, (-)-hopeaphenol from burk of Shorea roxbughii, sarmenosides from aerial parts of Sedum sarmentosum, nigellamines from seeds of Nigella sativa, and flavonol glycosides from Rosa canina and Camellia sinensis were elucidated as bioactive compounds which reduced TG contents in hepatocytes. Moreover, reduction of liver TG in mice was observed in vivo studies through the oral administration of several extracts. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2012~2014; 課題番号:24590153; 研究分野:生薬学, 食品薬学, 薬理学; 科研費の分科・細目: | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Research Paper | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf |