ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2021年度

森林バイオエアロゾルを標的とした高高度大気観測:風送拡散とその気候影響の評価

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/23353
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/23353
011bb40b-42e8-4182-9481-623fad947604
名前 / ファイル ライセンス アクション
18H03385seika.pdf 18H03385seika.pdf (1.1 MB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-12-05
タイトル
タイトル 森林バイオエアロゾルを標的とした高高度大気観測:風送拡散とその気候影響の評価
言語 ja
タイトル
タイトル Bioaerosols transported from forest area and their impacts on climate changes
言語 en
著者 牧, 輝弥

× 牧, 輝弥

牧, 輝弥

ja-Kana マキ, テルヤ

Search repository
保坂, 健太郎

× 保坂, 健太郎

保坂, 健太郎

ja-Kana ホサカ, ケンタロウ

Search repository
北, 和之

× 北, 和之

北, 和之

ja-Kana キタ, カズユキ

Search repository
石塚, 正秀

× 石塚, 正秀

石塚, 正秀

ja-Kana イシズカ, マサヒデ

Search repository
渡辺, 幸一

× 渡辺, 幸一

渡辺, 幸一

ja-Kana ワタナベ, コウイチ

Search repository
五十嵐, 康人

× 五十嵐, 康人

五十嵐, 康人

ja-Kana イガラシ, ヤスヒト

Search repository
當房, 豊

× 當房, 豊

當房, 豊

ja-Kana トウボウ, ユタカ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 バイオエアロゾル, 気候変動, きのこ, 真菌, 雲形成, 氷核活性微生物, 森林, 局所的豪雨
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 Maki, Teruya
著者(英)
言語 en
値 Hosaka, Kentaro
著者(英)
言語 en
値 Kita, Kazuyiki
著者(英)
言語 en
値 Ishizuka, Masahide
著者(英)
言語 en
値 Watanabe, Koichi
著者(英)
言語 en
値 Igarashi, Yasuhito
著者(英)
言語 en
値 Tobo, Yutaka
著者 所属
値 近畿大学理工学部; 教授
著者 所属
値 独立行政法人国立科学博物館植物研究部; 研究主幹
著者 所属
値 茨城大学理工学研究科(理学野); 教授
著者 所属
値 香川大学創造工学部; 教授
著者 所属
値 富山県立大学工学部; 教授
著者 所属
値 京都大学複合原子力科学研究所; 教授
著者 所属
値 国立極地研究所研究教育系; 准教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者
著者 役割
値 研究分担者
著者 役割
値 研究分担者
著者 役割
値 研究分担者
著者 役割
値 研究分担者
著者 役割
値 研究分担者
著者 役割
値 研究分担者
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2021)

p. 1-34, 発行日 2021
リンクURL
内容記述タイプ Other
内容記述 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-18H03385/
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):氷雲の形成に必須の「氷晶核(氷核活性を持つ粒子)」は実大気において特定できておらず,長年,大気微生物(バイオエアロゾル)が候補になってきた。しかい、雲を形成する高度で氷核を作る微生物は検出されていない。本研究では、多様な微生物が多く浮遊する森林において,気中微生物の特性を調べる大気観測調査を実施した。その結果,森林内の大気には真菌(キノコやカビ)が優占し,特に,キノコ胞子は,夏から秋にかけて森林内で増え,森林上空(高度500m)からも検出された。さらに,上空の粒子から分離培養した微生物株約100株の内,2株で強い氷核活性が認められたため,微生物が上空の氷核形成に関わっている可能性が高まった。
研究成果の概要(英文): Airborne microorganisms transported from forest areas can influence the cloud forming initiation by ice nuclei. However, the vertical transportation of airborne microorganisms over forest areas is not well understood. We collected aerosols at the forest atmosphere to analyze the airborne microbial communities. High-throughput DNA sequencing revealed that the airborne microorganisms were composed of terrestrial and phyllospheric species. The above canopy is dominated by atmospheric-stress resistant bacteria from the phyla Actinobacteria and Firmicutes. Unlike bacteria, the fungal members of mushroom and mold types showed seasonal changes. Some microbial isolates collected at high altitudes indicated high ice nucleation. Therefore, the transports of ice-nucleating microorganisms at high altitudes over forest were demonstrated.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:基盤研究(B); 研究期間:2018~2020; 課題番号:18H03385; 研究分野:微生物生態学, 大気微生物学, バイオエアロゾル学; 科研費の分化・細目:
資源タイプ(WEKO2)
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:43:15.841744
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3