ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2021年度

階層的規則性に対する認知の非対称性とその合理性

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/23237
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/23237
9d00873c-f67a-41bb-8265-1605dfd85ad7
名前 / ファイル ライセンス アクション
18K12021seika.pdf 18K12021seika.pdf (934.5 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-12-05
タイトル
タイトル 階層的規則性に対する認知の非対称性とその合理性
言語 ja
タイトル
タイトル Cognitive asymmetry and rationality for hierarchical regularity
言語 en
著者 寺井, 仁

× 寺井, 仁

寺井, 仁

ja-Kana テライ, ヒトシ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 規則発見
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 Terai, Hitoshi
著者 所属
値 近畿大学産業理工学部; 教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2021)

p. 1-6, 発行日 2021
リンクURL
内容記述タイプ Other
内容記述 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-18K12021/
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文): 局所的な規則性である下位規則から大局的な規則性である上位規則が創発される,階層的規則性は,科学が対象とする現象一般に認められる普遍的な性質の一つである.パターン認知や構えの効果に代表される認知特性から,人は上位規則を選択的に認知し,それに固執することが予想される.本研究では,このような階層的規則性を有する現象に対して,下位規則の発見のプロセスについて,以下の3つの観点から検討を進めた.1点目は,観察データに含まれるノイズが下位規則の発見に与える影響である.2点目は,階層的規則性に関する事前知識が,下位規則の発見に与える影響である.そして,3点目は,下位規則の探求における言語化の効果である.
研究成果の概要(英文):Hierarchical regularity, the emergence of higher-level rules that are global regularities from lower-level rules that are local regularities, is one of the universal properties recognized in the phenomena covered by science in general. From the cognitive characteristics represented by the pattern recognition and the set effect, it is expected that people selectively recognize and adhere to a emergent rule. In this study, we investigated the process of discovering fundamental rules from phenomena with hierarchical regularity from the following three perspectives: First, the effect of noise in the observed data on the discovery of the fundamental rules. The second is the influence of prior knowledge of hierarchical regularity. The third is the effect of
verbalization in the search for subrules.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2018~2021; 課題番号:18K12021; 研究分野:認知科学; 科研費の分化・細目:
資源タイプ(WEKO2)
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:39:52.955015
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3