ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2020年度

基礎薬学の知識を臨床へつなぐ参加型学修システムの開発

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/22119
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/22119
4dc8a86d-564c-4dcc-9a56-e9e2b85d10d6
名前 / ファイル ライセンス アクション
18K02919seika.pdf 18K02919seika.pdf (333.6 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2021-11-08
タイトル
タイトル 基礎薬学の知識を臨床へつなぐ参加型学修システムの開発
言語 ja
タイトル
タイトル Development of a participatory learning support system connecting basic knowledge of pharmaceutical sciences to clinical
言語 en
著者 大内, 秀一

× 大内, 秀一

大内, 秀一

ja-Kana オオウチ, ヒデカズ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 学修システム, 問題解決型学修, チーム基盤学修, 薬剤師国家試験, Moodle, テキストマイニング
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 Ouchi, Hidekazu
著者 所属
値 近畿大学薬学部; 教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2020)

p. 1-6, 発行日 2021
リンクURL
内容記述タイプ Other
内容記述 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-18K02919/
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):本研究の目的は、臨床の場で起こりうる問題を学習者が基礎薬学の“物理・化学・生物”の知識を駆使して解決していくことで、“物理・化学・生物”を学ぶ動機と面白さを知り、学習意欲を高める学修システムを開発することである。知識を駆使して問題を解決する学習方法として、PBLとTBLの2つの長所をハイブリッドさせたシステムを学習管理システムのMoodle上に構築した。学修システムを運用して検証した結果、学習者の学習意欲を高める効率的な学修システムであることを明らかにした。また、開発した学修システムは、多数の学習者がいても教授者一人で運用可能であること、さらに、リモート学習にも適用可能であることを示した。研究成果の概要(英文):The purpose of this study is to develop a learning system that motivates students to learn the motivation and fun of learning "physics, chemistry, and biology" in basic pharmacy. The system incorporates a learning method in which learners solve problems that may occur in clinical settings by making full use of their knowledge of "physics, chemistry, and biology." As a learning method that makes full use of knowledge to solve problems, we built a system that hybridizes the two advantages of PBL and TBL on the learning management system Moodle. As a result of operating and verifying the learning system, it was clarified that it is an efficient learning system that motivates learners to learn. It was also shown that the developed learning system can be operated by one professor even if there are many learners, and that it can also be applied to remote learning.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:若手研究(C); 研究期間:2018~2020; 課題番号:18K02919; 研究分野:薬学教育; 科研費の分科・細目:
資源タイプ(WEKO2)
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:44:35.720723
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3