ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2020年度

フランスにおける黎明期の録音技術:その誕生と受容の文化的起源を求めて

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/22112
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/22112
3e97b42f-223b-4c46-a173-21ae91f3bd34
名前 / ファイル ライセンス アクション
17K18259seika.pdf 17K18259seika.pdf (102.6 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2021-11-08
タイトル
タイトル フランスにおける黎明期の録音技術:その誕生と受容の文化的起源を求めて
言語 ja
タイトル
タイトル The Early Days of Sound-Recording Technology in France: Searching for the Cultural Origins of their Birth and Reception
言語 en
著者 福田, 裕大

× 福田, 裕大

福田, 裕大

ja-Kana フクダ, ユウダイ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 録音技術史, シャルル・クロ, スコット・ド・マルタンヴィル, 聴覚文化論, 19世紀フランス, サウンド・アート, アーカイブ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 Fukuda, Yudai
著者 所属
値 近畿大学国際学部; 准教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2020)

p. 1-8, 発行日 2021
リンクURL
内容記述タイプ Other
内容記述 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K18259/
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):近代の聴覚文化の歴史に大きな変化をもたらした録音技術の文化史を構築する作業の一環として、フランスにおける同技術の黎明期(1850-1890年代)を対象とした調査を行った。具体的成果としては、①シャルル・クロをはじめとする先駆者たちの業績を調査することで、この技術の誕生を支えた知的コンテクストを浮かび上がらせるとともに、②録音技術が普及した際に生みだされた種々の言説を整理し、この技術に投げかけられた同時代の期待の広がりを(潜在的なものまでをも含めて)収集した。加えて、こうした微視的な歴史研究が持ちうる現代的意義を批判的に検討するために、サウンド・アーティストやアーキビストたちと対話を行った。研究成果の概要(英文):As part of efforts to construct a cultural history of recording technology,which brought about a great transformation in modern auditory culture, we conducted a survey focused on the dawn of this technology in France. The specific results of this project were as follows: first, by investigating the achievements of pioneers, such as Charles Cros, the intellectual context that supported the birth of this technology was clarified; second, the various discourses that were produced when recording technology became popular were organized while the scope of contemporary expectations thrust upon this technology (including latent ones) was explored. In addition, we held a symposium to re-examine the potential contemporary significance of such historical research and conducted dialogues with sound artists and archivists.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:若手研究(B); 研究期間:2017~2020; 課題番号:17K18259; 研究分野:録音技術史,フランス文学,思想; 科研費の分科・細目:
資源タイプ(WEKO2)
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:44:21.582599
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3