ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2019年度

言語通級指導教室における発音指導を支援するシステムの研究開発

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21524
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21524
b212cb0a-c300-4337-9a4a-23967403ad87
名前 / ファイル ライセンス アクション
16K00496seika.pdf 16K00496seika.pdf (345.8 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2021-03-15
タイトル
タイトル 言語通級指導教室における発音指導を支援するシステムの研究開発
言語 ja
タイトル
タイトル Development of a support system for pronunciation instruction in special education classes for language-disabled children
言語 en
著者 勝瀬, 郁代

× 勝瀬, 郁代

勝瀬, 郁代

ja-Kana カツセ, イクヨ

Search repository
平島, ユイ子

× 平島, ユイ子

平島, ユイ子

ja-Kana ヒラシマ, ユイコ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 言語通級指導教室, 発音練習, 教育支援, 遠隔システム, 構音検査, 深層学習, 発音評価
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 Katsuse, Ikuyo
著者(英)
言語 en
値 Hirashima, Yuiko
著者 所属
値 近畿大学産業理工学部; 准教授
著者 所属
値 福岡国際医療福祉大学言語聴覚専攻科; 教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者
著者 役割
値 研究分担者
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2019)

p. 1-9, 発行日 2020
リンクURL
内容記述タイプ Other
内容記述 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K00496/
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):(1)深層学習による音素識別学習と児童への提示方法の検討、(2)学校と外部専門家間の映像通信システムの開発と評価を実施した。(1)については、音声のスペクトル特徴量と音源特徴量を入力とし、音素または弁別素性ラベルを教師データとした多層パーセプトロンを学習した。そして、入力依存線形システムとしてのネットワーク特性に対して次元削減を行い、可視化した。音素や構音の位置/様式の識別性能を定量的に評価し、これらを十分に識別できる構造を有することを示した。(2)については、遠隔構音検査システムを開発し、教員や児童を対象とした性能評価実験を行い、対面検査と同\
等以上の診断性能を有することを確認した。研究成果の概要(英文):(1) The study of phoneme identification learning by deep learning and its presentation to children, (2) The development and evaluation of a video communication system between the school and external experts. For (1), a multi-layered perceptron was trained using spectral and source features of speech as input and phoneme or distinctive feature labels as teacher data. The dimensionality reduction was performed for the network characteristics as an input-dependent linear system and then the result was visualized. We quantitatively evaluated the discriminatory performance of phonemes and syllables in terms of place/manner, and showed that the structure was sufficient to discriminate them. As for (2), we developed a remote articulation test system and conducted experiments to evaluate its performance, and confirmed that it has the same or better diagnostic performance than face-to-face test.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2016~2019; 課題番号:16K00496; 研究分野:音声情報処理; 科研費の分科・細目:
資源タイプ(WEKO2)
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:51:45.236707
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3