WEKO3
アイテム
〈論文〉日本インターンシップ学会での辻隆久先生のご足跡―第2回槇本記念賞受賞と第16回大会の企画・運営を中心に―
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20900
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/209002311268f-3032-4d93-85e8-af8e9c72c70c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-04-14 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈論文〉日本インターンシップ学会での辻隆久先生のご足跡―第2回槇本記念賞受賞と第16回大会の企画・運営を中心に― | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈Articles〉Prof. Takahisa Tsuji’s Achievements at the Japan Society of Internship and Work Integrated Learning | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
安孫子, 勇一
× 安孫子, 勇一
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | インターンシップ | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | Abiko, Yuichi | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 近畿大学経済学部; 教授 | |||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
値 | Kindai University | |||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies 巻 65, 号 5, p. 41-61, 発行日 2019-03-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [概要]辻隆久先生は,近畿大学経営学部ご在任中に,日本インターンシップ学会に入会され,関西支部を中心に大活躍された。数多の足跡のうち,特に大きなご貢献である第2回槇本記念賞受賞(2017年)と,本学で開催された第16回大会(2015年)の企画・運営面を中心に,学会でのご活躍ぶりを報告する。このうち,槇本記念賞は,日本インターンシップ学会が2年に1度,秀逸なインターンシップを対象に表彰する制度である。本学経営学部キャリア・マネジメント学科で実施している低学年向けインターンシップが高い評価を受けて,第2回唯一の「最も秀逸な事例」として表彰された。また,第16回大会の開催にあたって,八木章先生(辻先生のご前任),筆者とともに行った10回以上の事前打ち合わせの場で多数の有意義な提言をされたほか,学会当日の運営でも幅広く目配りされるなど,企画・運営面で多大な貢献をされた。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |