ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2018年度

未分化造血細胞の異常に起因する多発性骨髄腫の新たな発生機構についての解析

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20693
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20693
c591cf4e-015f-4096-a9c2-0059e746c00c
名前 / ファイル ライセンス アクション
16K09862seika.pdf 16K09862seika.pdf (491.5 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2020-03-12
タイトル
タイトル 未分化造血細胞の異常に起因する多発性骨髄腫の新たな発生機構についての解析
言語 ja
タイトル
タイトル Analysis of novel pathogenesis caused by disorder of immature hematopoietic cells in multiple myeloma
言語 en
著者 田中, 宏和

× 田中, 宏和

田中, 宏和

ja-Kana タナカ, ヒロカズ

Search repository
松村, 到

× 松村, 到

松村, 到

ja-Kana マツムラ, イタル

Search repository
森田, 泰慶

× 森田, 泰慶

森田, 泰慶

ja-Kana モリタ, ヤスヨシ

Search repository
賴, 晋也

× 賴, 晋也

賴, 晋也

ja-Kana ライ, シンヤ

Search repository
芹澤, 憲太郎

× 芹澤, 憲太郎

芹澤, 憲太郎

ja-Kana セリザワ, ケンタロウ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 多発性骨髄腫, 腫瘍幹細胞, 表面抗原, 薬剤感受性, 分子標的
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 Tanaka, Hirokazu
著者(英)
言語 en
値 Matsumura, Itaru
著者(英)
言語 en
値 Morita, Yasuyoshi
著者(英)
言語 en
値 Rai, Shinya
著者(英)
言語 en
値 Serizawa, Kentaro
著者 所属
値 近畿大学医学部; 講師
著者 所属
値 近畿大学医学部; 教授
著者 所属
値 近畿大学医学部; 講師
著者 所属
値 近畿大学医学部; 講師
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者
著者 役割
値 研究分担者
著者 役割
値 研究分担者
著者 役割
値 研究分担者
著者 役割
値 研究協力者
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2018)

p. 1-5, 発行日 2019
リンクURL
内容記述タイプ Other
内容記述 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K09862/
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):申請者らは、54例の多発性骨髄腫(MM)症例の骨髄サンプルを用いた解析を行い、CD38+CD138+CD19-CD45-で定義されるMM細胞(PhMCs)からをMMの起源となる細胞を分離した。PhMCsには、CD34+のわずかな分画が存在し、in vitroおよびin vivoでのMM発症、抗腫瘍薬抵抗性に寄与した。骨髄中のCD34+PhMCsの割合は、初発例よりも再発難治例で有意に高かった。遺伝子発現解析の結果、CD34-PhMCsでは一般的なMM細胞の遺伝子発現様式を示し、CD34+PhMCsではより未分化な胚中心以前の発現様式を示した。研究成果の概要(英文):We isolated myeloma initiating cells from phenotypically defined CD38+ CD138+ CD19-CD45- multiple myeloma (MM) cells (PhMCs) from a set of 54 bone marrow MM patient samples. And we found PhMCs contains a minor CD34+ fraction that possess myeloma-propagating activities in vitro and in vivo, as well as resistance to anticancer drugs. The percent of CD34+ PhMCs was significantly higher in relapse/refractory than in newly diagnosed samples. Gene expression profiling revealed that CD34-PhMCs had a general myeloma cell signature, whereas CD34+ PhMCs exhibited a more immature pre-germinal center like signature. The presence of e cancer stem cells in MM was proposed for a few decades, however the identity of these cells remains controversial. The identification of these MM propagating cells provides a basis for better understanding the pathogenesis of MM and for designing novel therapeutic strategies aimed to eradicate total MM cells.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2016~2018; 課題番号:16K09862; 研究分野:医歯薬学; 科研費の分科・細目:
資源タイプ(WEKO2)
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:54:52.110260
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3