WEKO3
アイテム
補完代替医療素材の科学的評価とその機能性成分をシーズとする食品薬学研究
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20646
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20646a416318a-493d-4cab-8f89-164c30b14a60
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-12 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 補完代替医療素材の科学的評価とその機能性成分をシーズとする食品薬学研究 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | Evaluation of complementary and alternative medicinal resources and their bio-functional ingredients based on pharmaceutical food sciences | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
著者 |
村岡, 修
× 村岡, 修
× 森川, 敏生
× 田邉, 元三
× 二宮, 清文
|
|||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題 | サラシア, チオ糖スルホニウム化合物, α-グルコシダーゼ阻害活性, 癌転移抑制活性, PPARγアゴニスト | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
MURAOKA, Osamu | ||||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
MORIKAWA, Toshio | ||||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
TANABE, Genzoh | ||||||||||||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
NINOMIYA, Kiyofumi | ||||||||||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||||||||||
近畿大学薬学総合研究所; 客員教授 | ||||||||||||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||||||||||
近畿大学薬学総合研究所; 教授 | ||||||||||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||||||||||
Kindai University | ||||||||||||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||||||||||
Kindai University | ||||||||||||||||||||||
著者 役割 | ||||||||||||||||||||||
研究代表者 | ||||||||||||||||||||||
著者 役割 | ||||||||||||||||||||||
研究分担者 | ||||||||||||||||||||||
著者 役割 | ||||||||||||||||||||||
研究協力者 | ||||||||||||||||||||||
著者 役割 | ||||||||||||||||||||||
研究協力者 | ||||||||||||||||||||||
版 | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
科学研究費助成事業研究成果報告書 (2018) p. 1-5, 発行日 2019 |
|||||||||||||||||||||
リンクURL | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K08313/ | |||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):世界各地の補完代替医療素材について,その機能の科学的評価と機能を発現する分子(機能性成分)の特定,およびその機能性成分をシーズとした医薬候補物質の創製を志向した食品薬学的研究を行う.とりわけ,メタボリックシンドロームおよびその成因基盤として認知されている内臓脂肪蓄積型肥満などに対する予防効果を有する薬用食品素材について,その機能性成分を探索・特定・評価するとともに,セルフメディケーションやセルフプリベンションに利用し得る,安全で有効な機能性食品の開発を志向した実学研究を行う.また,その機能性成分を鋳型とした高活性アナログの網羅的合成による創薬科学研究を併せて実施することを目的とする.研究成果の概要(英文):To explore new therapeutic candidates for aimed to overcoming of metabolic syndrome from complementary and alternative medicinal natural resources worldwide, we have examined the bioassay-guided separation and structure determination of the active constituents among them and the synthetic studies including the corresponding analog synthesis and SAR studies. | |||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2016~2018; 課題番号:16K08313; 研究分野:有機合成化学,天然物化学,食品薬学; 科研費の分科・細目: | |||||||||||||||||||||
資源タイプ(WEKO2) | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | Research Paper | |||||||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf |