WEKO3
アイテム
キャピラリーアレー型アフィニティー電気泳動による糖タンパク質糖鎖の迅速分析
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20645
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/20645650a613e-9595-4c1e-8203-01c37d1eb120
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | キャピラリーアレー型アフィニティー電気泳動による糖タンパク質糖鎖の迅速分析 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Rapid analysis of glycoprotein glycans by capillary array affinity electrophoresis | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
鈴木, 茂生
× 鈴木, 茂生 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 糖タンパク質糖鎖分析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | レクチン | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | エキソグリコシダーゼ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キャピラリー電気泳動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 糖タンパク質性製剤 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Suzuki, Shigeo | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学薬学部; 教授 | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Kindai University | |||||
著者 役割 | ||||||
値 | 研究代表者 | |||||
版 | ||||||
出版タイプ | NA | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||
出版者 名前 | ||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||
書誌情報 |
科学研究費助成事業研究成果報告書 (2018) p. 1-5, 発行日 2019 |
|||||
リンクURL | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16K08209/ | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):糖タンパク質糖鎖は生体内で様々な調整機能や生物学的機能発現に関与している。しかし糖鎖の種類は多く、含量の幅も広いので、その糖鎖プロファイルの微細な変化を定量的に捉える必要がある。我々はレクチンやエキソグリコシダーゼを用いた糖タンパク質糖鎖の部分導入アフィニティーキャピラリー電気泳動法を開発した。測定操作としては、通常のキャピラリー電気泳動において先ずレクチンあるいはエキソグリコシダーゼ溶液を次いで電気泳動移動度の速い糖タンパク質糖鎖蛍光性誘導体を導入し、電気泳動を行う。レクチンやエキソグリコシダーゼの種類によって構造情報が得られる上、これら酵素を逐次導入することで糖鎖の配列解析が可能となった。研究成果の概要(英文):Oligosaccharides in glycoproteins play important roles in regulation of various biological functions. To monitor the quantitative glycosylation profiles, a highly sensitive and sophisticated method is required. We developed partial affinity capillary electrophoresis using lectins and exoglycosidases for the characterization of oligosaccharides derived from glycoproteins. A solution of a lectin or an exoglycosidase and a mixture of glycoprotein-derived oligosaccharides labeled with fluorescent tag were introduced to a neutrally coated capillary in this order, and then separated by application of a negative voltage. Application of various specificities of lectins indicated characteristic migration profiles of the oligosaccharides. Moreover, sequential injection of enzymes enabledsequencing of glycoprotein glycans. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2016~2018; 課題番号:16K08209; 研究分野:薬品分析学; 科研費の分科・細目: | |||||
資源タイプ(WEKO2) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Research Paper | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf |