ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 商経学叢
  4. 70(2)2023

フリッツ・シュミットの経営管理論についての一考察

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000624
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000624
08062aed-81c9-4447-9703-111b29037b8f
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN10437975-20230930-0345.pdf AN10437975-20230930-0345.pdf
Item type 紀要論文 / departmental bulletin paper(1)
公開日 2024-01-16
タイトル
タイトル フリッツ・シュミットの経営管理論についての一考察
言語 ja
作成者 牧浦, 健二

× 牧浦, 健二

ja 牧浦, 健二
近畿大学

en Kindai University

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 フリッツ・シュミット, 有機観貸借対照表学説, 個別経済での景気変動, 資産の実体維持, 経営管理行動
F. Schmidt, Organischen Tageswertbilanz
economic fluctuations in individual economies, maintain the reality of assets, administative behavior
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [本旨]シュミット(F. Schmidt)は,第二次世界大戦前のドイツの3大経営経済学者の1人である。まず,本稿で取りあげる,カルヴェラム(Kalveram, W.)の回想録が,彼の経歴と業績については,1つの重要な資料になっている。また,彼の戦前の業績は,Organischen Tageswertbilanz(有機観貸借対照表学説)に代表されるが,その要旨によれば,国民経済上での景気変動とは異なる,個別経済の景気変動があり,経営活動では,貨幣価値の変動と共に,検討する必要がある。反面,戦争と病気により,戦後の業績は限られているが,本稿では,末筆の「経済の循環での経営」(Der Betrieb im Kreislauf der Wirtschaft)を,適時翻訳しながら,検討した。彼の主張は,市場との交換により,貨幣価値ではなくて,資産の実態を維持しようとするものである。
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 F. Schmidt was one of the three major German business economists of the pre-World War II era. One important source for his career and accomplishments is the memoirs of Kalveram, (Fritz Schmidt zum Gedächtnis), which are the first to be discussed in this paper. His prewar work is represented by the Organischen Tageswertbilanz (Organic Balance Sheet Theory), the gist of which is that there are economic fluctuations in individual economies that are different from those in the national economy and that administrative behabier need to be examined along with fluctuations in the value of money. But due to war and illness, his postwar work has been limited. In this paper, we examine his last paper "Management in the Economic Cycle" (Der Betrieb im Kreislauf der Wirtschaft), translated in a timely manner. His argument is to maintain the reality of assets, not their monetary value, through exchange with the market.
言語 en
出版者
出版者 近畿大学商経学会
言語 ja
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
収録物識別子
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 04502825
書誌情報 ja : 商経学叢
en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies

巻 70, 号 2, p. 345-405, 発行日 2023-09-30
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-01-16 00:30:51.689978
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3