WEKO3
アイテム
根粒着生制御と混作の協働による水田転換畑ダイズの湿害緩和技術の開発
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000377
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/2000377715e4174-033c-4e7b-8636-677444dc83ae
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / report(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 根粒着生制御と混作の協働による水田転換畑ダイズの湿害緩和技術の開発 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Combination of close mixed-planting and crack-treatment to alleviate soil waterlogging stress of soybean in upland field converted from paddy | |||||
言語 | en | |||||
研究代表者 |
飯嶋, 盛雄
× 飯嶋, 盛雄 |
|||||
研究分担者 |
泉, 泰弘
× 泉, 泰弘× 牛尾, 昭浩 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | close-mixed planting, crack treatment, crack fertilization 接触混植, 亀裂処理, 亀裂施肥, 中耕亀裂処理 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、「根粒着生制御」と「接触混植」の複合が、水田転換畑で栽培されるダイズの湿害ストレス緩和に有効かどうかを明らかにすることを目的として研究を開始した。その結果、水田転換畑では亀裂処理と接触混植のそれぞれの単独の湿害ストレス緩和効果を明確に認めた。しかし、両者を複合した場合の効果については、湿害ストレスの強度が強い年には複合効果を認たが、ストレス強度が弱い場合には、明確な複合効果は認めなかった。すなわち年度ごとの気象環境とストレス強度によって傾向が異なるといえよう。今後、湿害ストレス強度とともに、湿害処理後の乾燥ストレス緩和を考慮する必要があることを認めた。 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This study was initiated to determine whether the combined use of " nodulation control (crack treatment)" and "close mixed-planting" is effective in alleviating soil submergence stress in soybean grown in upland field converted from paddy. The results showed that both crack treatment and close-mixed planting alone were effective in relieving soil submergence stress. However, the combined effect of the two treatments was observed only in years with high moisture stress intensity, while no clear combined effect was observed in years with low stress intensity. In other words, the trend of the combined effect is considered to depend on the climatic environment and stress intensity of each year. In the future, it will be necessary to take into account not only soil submergence stress intensity but also dry stress relaxation after wet treatment. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究分野:作物学 | |||||
言語 | ja | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_93fc | |||||
資源タイプ | report | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
助成情報 | ||||||
助成機関名 | 独立行政法人日本学術振興会 | |||||
言語 | ja | |||||
助成機関名 | Japan Society for the Promotion of Science | |||||
言語 | en | |||||
研究課題番号URI | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20K06003/ | |||||
研究課題番号 | 20K06003 | |||||
研究課題名 | 根粒着生制御と混作の協働による水田転換畑ダイズの湿害緩和技術の開発 | |||||
言語 | ja | |||||
研究課題名 | Combination of close mixed-planting and crack-treatment to alleviate soil waterlogging stress of soybean in upland field converted from paddy | |||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2022) ページ数 6 |