ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2017年度

グライコアレイ法を用いた免疫性神経疾患の標的抗原の同定と病態解析

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19760
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19760
7ea4fb83-44b0-4796-8879-085c2138cb1d
名前 / ファイル ライセンス アクション
15H04845seika.pdf 15H04845seika.pdf (175.0 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-11-20
タイトル
タイトル グライコアレイ法を用いた免疫性神経疾患の標的抗原の同定と病態解析
タイトル
タイトル Analysis of target antigens and pathogenetic mechanisms of neuroimmunological diseases using glycoarray
言語 en
著者 楠, 進

× 楠, 進

楠, 進

ja-Kana クスノキ, ススム

Search repository
桑原, 基

× 桑原, 基

桑原, 基

ja-Kana クワハラ, モトイ

Search repository
西郷, 和真

× 西郷, 和真

西郷, 和真

ja-Kana サイゴウ, カズマサ

Search repository
宮本, 勝一

× 宮本, 勝一

宮本, 勝一

ja-Kana ミヤモト, カツイチ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 免疫性神経疾患, 自己抗体, 糖脂質, ガングリオシド, 末梢神経障害
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 KUSUNOKI, Susumu
著者(英)
言語 en
値 KUWAHARA, Motoi
著者(英)
言語 en
値 SAIGOH, Kazumasa
著者(英)
言語 en
値 MIYAMOTO, Katsuichi
著者 所属
値 近畿大学医学部; 教授
著者 所属
値 近畿大学医学部; 講師
著者 所属
値 近畿大学理工学部; 准教授
著者 所属
値 近畿大学医学部; 准教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者/研究分担者/研究分担者/研究分担者
著者 外部リンク
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15H04845/
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2017)

p. 1-5, 発行日 2018
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):グライコアレイ法を用いて、免疫性神経疾患患者血中の糖脂質および糖脂質複合体に対する抗体を網羅的に検討した。ギラン・バレー症候群(GBS)におけるsulfatideを含む複合体に対する抗体や、多巣性運動ニューロパチーにおけるGalNAc-GD1aを含む複合体に対する抗体などの新規抗体が見出され病態との関連が示唆された。抗GQ1b抗体陽性症例の中で、GBSではGD1bを含む複合体に対する抗体が同時にみられる例が多く、そうした例には重症例が多かった。また、抗Gal-C抗体陽性の免疫性神経疾患や、抗neurofascin 155抗体陽性ニューロパチーの特徴が明らかとなった。
研究成果の概要(英文):Serum antibodies to glycolipids and glycolipid complexes in patients with neuroimmunological diseases were investigated comprehensively using glycoarray. Antibody activities to glycolipid complexes containing sulfatide in Guillain-Barré syndrome (GBS) and to those containing GalNAc-GD1a in multifocal motor neuropathy (MMN) were newly found by the present study. It was suggested that those antibodies are involved in the pathogenetic mechanisms of GBS and MMN. Among the patients with anti-GQ1b antibody-associated diseases, antibodies to glycolipid complexes containing GD1b were frequently present in GBS. Patients with such antibodies were frequently affected with severe GBS. Clinical features of neuroimmunological diseases with anti-Gal-C antibodies and those of neuropathy with anti-neurofascin 155 antibodies were revealed.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:基盤研究(B); 研究期間:2015~2017; 課題番号:15H04845; 研究分野:神経内科学; 科研費の分科・細目:
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 21:34:45.947380
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3