ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2016年度

高齢者の歩行能力の質を定量評価する簡便な計測システムの開発

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18896
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18896
4df9236e-6165-4fdb-a5f6-7bfcc066c7f5
名前 / ファイル ライセンス アクション
26350056seika.pdf 26350056seika.pdf (1.1 MB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2017-11-01
タイトル
タイトル 高齢者の歩行能力の質を定量評価する簡便な計測システムの開発
タイトル
タイトル Development of a simple measurement system for a quantitative evaluation on walking ability in the elderly
言語 en
著者 栗田, 耕一

× 栗田, 耕一

栗田, 耕一

ja-Kana クリタ, コウイチ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 歩行運動, 静電誘導電流, 非接触計測, 高齢者
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 KURITA, Koichi
著者 所属
値 近畿大学工学部; 教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者
著者 外部リンク
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-26350056/
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2016)

p. 1-6, 発行日 2017
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):高齢化社会の到来に伴い、高齢者が自分の脚によって歩行し、年を老いても自分の力で移動できる能力を維持することが重要な因子である。ところが、従来法では高齢者の歩行の質やその推移に関して、高齢者自身が簡便に定量評価する手法は存在していない。そこで、高齢者の歩行運動を非接触で検出する技術を用い、従来法では困難だった“歩行の質”の定量評価を行なう技術を確立した。本研究では、被験者の歩行運動による人体電位変動を、被験者から数メートル離れた位置に設置した電極に誘起される静電誘導電流を検出した。これにより非接触で歩行信号を検知し、歩行運動の質の定量評価法を確立した。
研究成果の概要(英文):We here present a method for measuring human physical activity, which is based on detecting the electrostatic induction current generated by the walking motion under non-contact and non-attached conditions. A theoretical model is proposed for the electrostatic induction current generated due to a change in the electric potential of the human body. This model can be used to effectively explain the behavior of the electrostatic induction current flowing through the measurement electrode. The normal walking motions of daily living are recorded using a portable sensor measurement located in an ordinary house. The obtained results show that detailed information regarding physical activity such as a walking cycle can be estimated using our proposed technique. This suggests that the proposed technique, which is based on the detection of the walking signal, can be successfully applied to the estimation of human physical activity.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2014~2016; 課題番号:26350056; 研究分野:センシングシステムの開発; 科研費の分科・細目:
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 21:51:09.865727
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3