ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2016年度

活性型転移因子がイネのエピゲノムにおよぼす効果の解明と育種への応用

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18833
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18833
9a5c53a5-7126-4235-bc1a-b91186ecaabc
名前 / ファイル ライセンス アクション
25292006seika.pdf 25292006seika.pdf (112.7 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2017-11-01
タイトル
タイトル 活性型転移因子がイネのエピゲノムにおよぼす効果の解明と育種への応用
タイトル
タイトル Effects of an active transposable element mPing on the rice epigenome and its application to plant breeding
言語 en
著者 築山, 拓司

× 築山, 拓司

築山, 拓司

ja-Kana ツキヤマ, タクジ

Search repository
奥本, 裕

× 奥本, 裕

奥本, 裕

ja-Kana オクモト, ユタカ

Search repository
寺石, 政義

× 寺石, 政義

寺石, 政義

ja-Kana テライシ, マサヨシ

Search repository
齊藤, 大樹

× 齊藤, 大樹

齊藤, 大樹

ja-Kana サイトウ, ヒロキ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 転移因子, イネ, エピジェネティクス
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 TSUKIYAMA, Takuji
著者(英)
言語 en
値 OKUMOTO, Yutaka
著者(英)
言語 en
値 TERAISHI, Masayoshi
著者(英)
言語 en
値 SAITO, Hiroki
著者 所属
値 近畿大学農学部; 准教授
著者 所属
値 京都大学大学院農学研究科; 教授
著者 所属
値 京都大学大学院農学研究科; 講師
著者 所属
値 京都大学大学院農学研究科; 助教
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者/研究分担者/研究分担者/研究分担者
著者 外部リンク
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25292006/
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2016)

p. 1-6, 発行日 2017
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):本研究において、①イネ活性型転移因子mPingは、自身とその近傍配列をメチル化することで選択的スプライシングを誘導すること、②mPingはメチル化されるものの、自律性因子PingのORF1がコードするMyb様タンパク質との結合が妨げられないこと、および③mPing転移を誘導するPingの時期・組織特異的発現は、Ping-ORF1に存在するSNPもしくはPingの位置・量的効果によって制御されていることが明らかとなった。これらの成果は、mPingは、宿主によるエピジェネティックな制御を回避することで、自身のコピー数を増やすとともに、宿主ゲノムに多様性を付与していることを示唆している。
研究成果の概要(英文):In this study, we found that (1) a rice active transposon mPing alters transcript structures post-transcriptionally via induction of alternative splicing that most likely depends on DNA methylation, (2) a Myb-like protein encoded by the autonomous element Ping can bind to mPing sequence independently of DNA methylation, and (3) early embryogenesis-specific expression of Ping may be regulated by a SNP in Ping-ORF1 or position- and dosage-effect of Ping. These indicate that mPing can amplify in the rice genome by escaping from the epigenetic regulation and consequently contributes to the enlargement of genetic variability of the host genome.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:基盤研究(B); 研究期間:2013~2016; 課題番号:25292006; 研究分野:植物育種学; 科研費の分科・細目:
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 21:51:54.057447
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3