ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2016年度

核リモデリングに基づく体細胞初期化促進法と選別法の開発

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18831
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18831
67702941-ed67-4de4-a80d-5640daa0b544
名前 / ファイル ライセンス アクション
26450459seika.pdf 26450459seika.pdf (338.7 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2017-11-01
タイトル
タイトル 核リモデリングに基づく体細胞初期化促進法と選別法の開発
タイトル
タイトル Acceleration an selection of somatic nuclear reprogramming based on nuclear remodelling
言語 en
著者 谷, 哲弥

× 谷, 哲弥

谷, 哲弥

ja-Kana タニ, テツヤ

Search repository
柏崎, 直巳

× 柏崎, 直巳

柏崎, 直巳

ja-Kana カシワザキ, ナオミ

Search repository
伊藤, 潤哉

× 伊藤, 潤哉

伊藤, 潤哉

ja-Kana イトウ, ジュンヤ

Search repository
福田, 智一

× 福田, 智一

福田, 智一

ja-Kana フクダ, トモカズ

Search repository
福原, 武志

× 福原, 武志

福原, 武志

ja-Kana フクハラ, タケシ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 リプログラミング, iPS細胞, 核移植, クローン
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 TANI, Tetsuya
著者(英)
言語 en
値 KASHIWAZAKI, Naomi
著者(英)
言語 en
値 ITO, Junya
著者(英)
言語 en
値 FUKUDA, Tomokazu
著者(英)
言語 en
値 FUKUHARA, Takeshi
著者 所属
値 近畿大学農学部; 講師
著者 所属
値 麻布大学獣医学部; 教授
著者 所属
値 麻布大学獣医学部; 准教授
著者 所属
値 岩手大学理工学部; 教授
著者 所属
値 順天堂大学大学院医学研究科; 准教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者/連携研究者/連携研究者/連携研究者/連携研究者
著者 外部リンク
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-26450459/
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2016)

p. 1-5, 発行日 2017
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):体細胞クローンとiPS細胞の誘導研究は、細胞分化制御と可塑性に伴うエピジェネティック制御を理解する上で非常に重要な技術であるがその根本的な分子機構は未解明である。iPS細胞における初期化では、特定の転写活性化領域のアミノ酸配列をマスター転写因子Oct4に誘導することにより初期化効率が飛躍的に向上し、アメリカ平原ハタネズミやニワトリのiPS細胞にも有効であった。体細胞クローンにおける初期化では、卵細胞質のMAPKの必要性がないことや抑制型クロマチン修飾H3K9の脱メチル化酵素Kdm4dの卵細胞およびドナー体細胞内への強制発現により卵で起こる初期化の障壁が下がり発生率が向上した。
研究成果の概要(英文):Studies of nuclear reprogramming in somatic cell nuclear transfer (SCNT) and induced pluripotent stem cells (iPSCs) are good model for understanding for cell differentiation and dedifferentiation under epigenetic regulation. Efficiency of iPSCs reprogramming dramatically improved by fusion of specific amino acid transactivation domain and useful for vole and chickene. Reprogramming based on oocyte by SCNT does not required MAPK activity and improved clone embryo development by H3K9 specific demethylase Kdm4d overexpression in oocyte or somatic cell.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2014~2016; 課題番号:26450459; 研究分野:発生工学; 科研費の分科・細目:
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 21:51:57.938139
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3