WEKO3
アイテム
企業法における債権者・従業員の地位の再定位
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18784
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18784d3f0142b-f5ed-4c25-9678-f01a7d3429c4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
26780068seika.pdf (83.7 kB)
|
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-11-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 企業法における債権者・従業員の地位の再定位 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Reorientation of Creditor and Employees' status in Enterprise Law | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
原, 弘明
× 原, 弘明 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 債権者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 従業員 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 会社法 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | HARA, Hiroaki | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学法務研究科; 准教授 | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Kindai University | |||||
著者 役割 | ||||||
値 | 研究代表者 | |||||
著者 外部リンク | ||||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-26780068/ | |||||
版 | ||||||
出版タイプ | NA | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||
出版者 名前 | ||||||
出版者 | 近畿大学 | |||||
書誌情報 |
科学研究費助成事業研究成果報告書 (2016) p. 1-4, 発行日 2017 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):本研究の問題意識は、会社債権者の中にも様々な属性の者がおり、それらを一括して論じるのは、他の会社法学における(特に株主の)類型化を通じた緻密な検討に比して、粗きに失するというものであった。3カ年の研究においては、従業員その他の債権者について、総論・各論的検討を行った。その過程においては、必ずしも会社債権者という視点に拘泥することはせず、株主・経営者でも複数の属性を併有する存在にも検討対象を拡張した。総本研究で得られた一連の成果は、会社法の様々な分野に広がったやや総花的なものだが、株主だけではなく債権者についても、分析的に論じる必要性があることを示すことには成功したのではないかと考える。 研究成果の概要(英文):This research focuses on creditors' status, employees especially, in the field of enterprise law studies. In corporate law studies, shareholders are often analyzed typically, such as controlling shareholders and minority shareholders. However, creditors are rarely analyzed typically except involuntary creditors and contracting creditors. The researcher of this research theme has been interested in employees, who invest human capital on corporations, and also have credits since contracting continuous labor contracts. The researcher did detailed analysis of corporate creditors, mainly by way of case comments on Japanese case law. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究種目:若手研究(B); 研究期間:2014~2016; 課題番号:26780068; 研究分野:商法; 科研費の分科・細目: | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Research Paper | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf |