ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  3. 2015年度

中枢神経障害による筋緊張異常症の代謝機能に及ぼす影響と治療評価に関する研究

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18106
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/18106
21dce0d6-daf3-46ea-ae6e-8d0eebd82d83
名前 / ファイル ライセンス アクション
25350647seika.pdf 25350647seika.pdf (206.6 kB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2016-10-14
タイトル
タイトル 中枢神経障害による筋緊張異常症の代謝機能に及ぼす影響と治療評価に関する研究
タイトル
タイトル The influence of Metabolic function and therapeutic evaluation for spastic hypertonia after central nerveous system injury
言語 en
著者 内山, 卓也

× 内山, 卓也

内山, 卓也

ja-Kana ウチヤマ, タクヤ

Search repository
加藤, 天美

× 加藤, 天美

加藤, 天美

ja-Kana カトウ, アマミ

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 痙縮, 代謝, 治療
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者(英)
言語 en
値 UCHIYAMA, Takuya
著者(英)
言語 en
値 KATO, Amami
著者 所属
値 近畿大学医学部附属病院; 講師
著者 所属
値 近畿大学医学部 教授
著者所属(翻訳)
値 Kindai University
著者 役割
値 研究代表者
著者 役割
値 研究分担者
著者 外部リンク
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25350647/
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書 (2015)

p. 1-5, 発行日 2016
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):痙縮やジストニア症例は筋緊張亢進のために代謝機能が亢進していると考え、治療による筋緊張亢進症状の改善が代謝機能にどの程度及ぼすかを呼気ガス分析装置による安静時代謝を計測することにより検討した。安静時代謝を計測した全例で術前安静時代謝は亢進しており、術後は全例低下した。特に痙縮が全身に及ぶ症例では術前計測した安静時代謝が標準化した値よりも1.7倍以上の高値を呈しており、ITB手術後に著明に改善した。代謝機能改善は、痙縮の重症度改善と相関する傾向にあり、術後のITB療法の調整に用いる事ができると考えられた。代謝を標準化した値に近づければよりITB手術のコントロールができる可能性を示唆した。
研究成果の概要(英文): We realized that patients with spasticity or dystonia exhibit hypermetabolism due to spastic hypertonia, and investigated to what extent improvement of spastic hypertonia as a result of treatment affects metabolic function by measuring resting metabolism using a respiratory gas analyzer. All 20 patients for whom resting metabolism was measured exhibited resting hypermetabolism before the procedure, which declined in all patients after the procedure. This reduction was particularly marked in the 4 patients with dystonia and the 2 patients with spastic cerebral palsy, for whom resting metabolic rate measured before surgery was over 1.7 times the standardized value.Metabolic function also tended to correlate with improvements in Ashworth score, and we considered that metabolic function should be utilized in adjusting ITB treatment after the procedure
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2013~2015; 課題番号:25350647; 研究分野:機能的脳神経外科; 科研費の分科・細目:
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Paper
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 22:09:11.204927
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3