ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 生物理工学部紀要
  4. 37(2016)

〈Original Papers〉天王寺動物園における飼育動物の糞を材料とした有用微生物探索の試み

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/17634
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/17634
4577e4d2-e5ed-44e9-9373-0da720c13da2
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN1153712-20160531-0031.pdf AN1153712-20160531-0031.pdf (3.7 MB)
Item type ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-07-28
タイトル
タイトル 〈Original Papers〉天王寺動物園における飼育動物の糞を材料とした有用微生物探索の試み
タイトル
タイトル Screening of beneficial microorganisms from feces of captive animals in Osaka Tennoji Zoo
言語 en
著者 江邉, 正平

× 江邉, 正平

江邉, 正平

ja-Kana エベ, ショウヘイ

Search repository
芳野, 美咲

× 芳野, 美咲

芳野, 美咲

ja-Kana ヨシノ, ミサキ

Search repository
米田, 奈央

× 米田, 奈央

米田, 奈央

ja-Kana ヨネダ, ナオ

Search repository
蘇, 霆軒

× 蘇, 霆軒

蘇, 霆軒

Search repository
鷲尾, 尚輝

× 鷲尾, 尚輝

鷲尾, 尚輝

ja-Kana ワシオ, ナオキ

Search repository
大池, 達矢

× 大池, 達矢

大池, 達矢

ja-Kana オオイケ, タツヤ

Search repository
岡南, 政宏

× 岡南, 政宏

岡南, 政宏

ja-Kana オカナミ, マサヒロ

Search repository
阿野, 貴司

× 阿野, 貴司

阿野, 貴司

ja-Kana アノ, タカシ

Search repository
高見, 一利

× 高見, 一利

高見, 一利

ja-Kana タカミ, カズトシ

Search repository
宮下, 実

× 宮下, 実

宮下, 実

ja-Kana ミヤシタ, ミノル

Search repository
言語
言語 jpn
キーワード
主題 天王寺動物園, 動物糞, 有用微生物のスクリーニング
Osaka Tennoji Zoo, animal feces, screening of beneficial microorganisms
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者(英)
言語 en
値 Ebe, Shohei
著者(英)
言語 en
値 Yoshino, Misaki
著者(英)
言語 en
値 Yoneda, Nao
著者(英)
言語 en
値 Su, Tingxun
著者(英)
言語 en
値 Washio, Naoki
著者(英)
言語 en
値 Ohike, Tatsuya
著者(英)
言語 en
値 Okanami, Masahiro
著者(英)
言語 en
値 Ano, Takashi
著者(英)
言語 en
値 Takami, Kazutoshi
著者(英)
言語 en
値 Miyashita, Minoru
著者 所属
値 近畿大学大学院生物理工学研究科生物工学専攻
著者 所属
値 近畿大学生物理工学部生物工学科
著者 所属
値 近畿大学生物理工学部生物工学科
著者 所属
値 近畿大学大学院生物理工学研究科生物工学専攻
著者 所属
値 近畿大学大学院生物理工学研究科生物工学専攻
著者 所属
値 近畿大学大学院生物理工学研究科生物工学専攻
著者 所属
値 近畿大学生物理工学部生物工学科
著者 所属
値 近畿大学生物理工学部生物工学科
著者 所属
値 大阪市天王寺動物公園事務所
著者 所属
値 近畿大学先端技術総合研究所
著者所属(翻訳)
値 Division of Biotechnological Science, Graduate School of Biology-Oriented Science and Technology, Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Department of Biotechnological Science, Faculty of Biology-Oriented Science and Technology ,Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Department of Biotechnological Science, Faculty of Biology-Oriented Science and Technology ,Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Division of Biotechnological Science, Graduate School of Biology-Oriented Science and Technology, Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Division of Biotechnological Science, Graduate School of Biology-Oriented Science and Technology, Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Division of Biotechnological Science, Graduate School of Biology-Oriented Science and Technology, Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Department of Biotechnological Science, Faculty of Biology-Oriented Science and Technology ,Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Department of Biotechnological Science, Faculty of Biology-Oriented Science and Technology ,Kindai University
著者所属(翻訳)
値 Osaka Municipal Tennoji Zoological Gardens
著者所属(翻訳)
値 Institute of Advanced Technology, Kindai University
版
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者 名前
出版者 近畿大学生物理工学部
書誌情報 近畿大学生物理工学部紀要
en : Memoirs of the Faculty of Biology-Oriented Science and Technology of Kindai University

号 37, p. 31-38, 発行日 2016-05-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13427202
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では有用微生物の探索を目的とし、様々な動物を飼育している動物園に着目した。天王寺動物園において生態や食性が異なる4種の飼育動物、アジアゾウ、キタジマキーウィ、コアラ、コウベモグラの糞を採取、スクリーニングを試みたところ、それぞれの動物の糞サンプルからマンガンを還元する微生物、炭酸固定・窒素固定を行う微生物、植物生長促進を行う微生物、植物病原菌に対して抑制能を示す放線菌、難分解性の多糖を分解する微生物の存在が認められた。このことから飼育動物の糞は有用微生物の単離源として有効であることを示した。
The aim of this study is the isolation of beneficial microorganisms from the animal feces. Since the zoo is keeping a variety of animal species, the fecal samples were collected at the zoo from the following four animals which have different ecological feateures: Asian elephant(Elephas maximus), North Island brown kiwi (Apteryx mantelli), koala(Phascolarctos cinereus) and Japanese western mole (Mogera wogura). Isolation of beneficial microorganisms from the animal feces and activity tests have been performed by using agar media. As a result, all animal feces have shown the presence of beneficial microorganisms such as manganese reducing microorganisms, carbon-fixing microorganisms, nitrogen-fixing microorganisms, plant growth promoting microorganisms, actinomycetes that have antifungal activity against plant pathogenic fungi, and persistent polysaccharide degrading microorganisms. This study revealed that feces of captive animals have usefulness for screening of beneficial microorganisms.
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 22:01:27.074957
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3