WEKO3
アイテム
〈原著〉腹腔鏡トレーニングボックスを用いた医学教育実習の導入と経験
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19164
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/19164f86012ec-33d4-405f-b28a-2691bb94f777
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-02-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 〈原著〉腹腔鏡トレーニングボックスを用いた医学教育実習の導入と経験 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Medical training using the laparoscopic training box - introduction and experience | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
鈴木, 彩子
× 鈴木, 彩子× 小谷, 泰史× 山本, 貴子× 藤島, 理沙× 宮川, 知保× 青木, 稚人× 重田, 護× 葉, 宜慧× 高松, 士朗× 村上, 幸祐× 貫戸, 明子× 高矢, 寿光× 島岡, 昌生× 飛梅, 孝子× 中井, 英勝× 辻, 勲× 万代, 昌紀 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 腹腔鏡手術 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 医学教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 腹腔鏡トレーニングボックス | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Suzuki,Ayako | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kotani,Yasushi | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Yamamoto,Kiko | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Fujishima,Risa | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Miyagawa,Chiho | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Aoki,Masato | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Shigeta,Mamoru | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Yo,Yoshie | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Takamatsu,Shiro | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Murakami,Kosuke | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kanto,Akiko | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Takaya,Hisamitsu | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Shimaoka,Masao | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Tobiume,Takako | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Nakai,Hidekatsu | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Tsuji,Isao | |||||
著者(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Mandai,Masaki | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者 所属 | ||||||
値 | 近畿大学医学部産科婦人科学教室 | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Department of Obstetrics and Gynecology, Kindai University Faculty of Medicine | |||||
版 | ||||||
出版タイプ | NA | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||
出版者 名前 | ||||||
出版者 | 近畿大学医学会 | |||||
書誌情報 |
近畿大学医学雑誌 en : Medical Journal of Kindai University 巻 42, 号 3-4, p. 105-108, 発行日 2017-12-20 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 03858367 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | [抄録]緒言:近年内視鏡手術は患者のQOL 向上の観点から,スタンダードになりつつある.一方,近年産婦人科入局者は減少傾向にある.そこで学生時代から産婦人科や内視鏡手術に興味を持ってもらうために,医学生に腹腔鏡トレーニングボックスを用いた医学教育実習を導入した.今回われわれは,本実習の導入における経験とその有用性を報告する.方法と対象:産婦人科実習を行った医学部生97名を対象とし,2台のボックスを用いて実習を行った.実習内容は,① 5個のおはじきを移す手技(以下「おはじきうつし」),② ハサミで紙を切る,③ 縫合,④「おはじきうつし」を再度行う,とした.「おはじきうつし」はタイムを測定し,①と④のタイムを比較検討した.また2週間の実習終了後に,全員にアンケート調査を行い,満足度を検討した.結果:「おはじきうつし」の前後での平均タイムは前199±96秒と156±97秒と,実習施行後で有意に短くなった.また,2週間実習終了後のアンケートでは,ほぼ全員満足であるという結果が得られた.考察:腹腔鏡手術は満足度が高く,腹腔鏡トレーニングボックスを用いた実習は,医学生にとって,産婦人科ないしは内視鏡手術への興味を持ってもらう一助になると考えられた. |