@article{oai:kindai.repo.nii.ac.jp:00005759, author = {原田, 大士朗 and 泉井, 桂 and 秋田, 求}, journal = {Memoirs of the Faculty of Biology-Oriented Science and Technology of Kinki University, 近畿大学 生物理工学部 紀要}, month = {Sep}, note = {[要旨]Eleocharis viviparaは、湿地に生息するカヤツリグサ科の植物であり、湿地の水位が低下し植物体が気中に露出する乾季には陸生型、雨季には水中に没して水生型とよばれる形態をとる。この変化は同一個体上で生じ、陸生型の稈の維管束鞘細胞はC4型植物に特徴的なKranz構造をとるのに対し、水生型の桿では維管束鞘細胞は著しく小型となり、C3型植物の特徴を示す。酵素活性等も、陸生型はC4型の、水生型はC3型の特徴を示すことが知られている。このことから、E..viviparaにおけるC3型-C4型光合成の相互転換の分子機構を明らかにすることで、C3型植物をC4型化するために必要な遺伝子群を明らかにできると期待される。一方、これまでE..viviparaから高品質なRNAを抽出する方法は知られていない。実際に、グアニジン法などでは、十分に品質の高いRNAを効率よく得ることは困難であった。このRNA抽出の困難さはE..viviparaの多糖類含量の高さに起因していると予想された。検討の結果、多糖類含量の高い植物に適したキットであるRIZO RNAすいすいPとAgilent Plant RNA Isolution Mini Kitという2つのキットを組み合わせて使用するにより、E..viviparaから高純度のRNAを抽出できた。 [Abstract] Eleocharis vivipara is an amphibious sedge which develops C4 traits under terrestrial conditions and C3 traits under submerged conditions. The plant seems quite useful for the screening of genes and proteins which are indispensable for C4 photosynthesis and for the elucidation of molecular mechanism for the integrated expression of C4 genes. On the other hand, the efficient method to extract high quality RNA from E. vivipara is not known. For this plant conventional methods such as the guanidine thiocyanate method and SDS-phenol method which are applicable to large scale preparation were not successful. Difficulty of extraction RNA was suspected to be due to high polysaccharide and lignin contents of E. vivipara. After many trials, an improvement of method for RNA preparation was accomplished in which RNAsuisui P by RIZO Co. (Tsukuba, Japan) was used for extraction and columns of Plant RNA Isolation Mini Kit (Agilent Co. Clifornia, USA) for purification., 本研究は近畿大学生物理工学部戦略的研究費(10-I-3) No.10-I-3, の助成を受けた., application/pdf}, pages = {49--60}, title = {〈Original Papers〉Eleocharis viviparaからの効率的RNA抽出法の検討}, volume = {30}, year = {2012}, yomi = {ハラダ, ダイジロウ and イズイ, カツラ and アキタ, モトム} }