ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 農学部紀要
  4. 12(1979)
  1. Private
  2. 研究紀要
  3. 農学部紀要Memoirs of the Faculty of Agriculture of Kinki University
  4. 12(1979)

長期無施肥・無農薬田におけるイネのいもち病抵抗性

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/5105
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/5105
5f834650-144a-433e-81c8-8a5bb1718ab6
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00064044-19790315-0189.pdf AN00064044-19790315-0189.pdf (418.8 kB)
Item type ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-01-29
タイトル
タイトル 長期無施肥・無農薬田におけるイネのいもち病抵抗性
タイトル
タイトル Resistance to Blast Disease of Rice Plants grown in the Non-Manured and Chemicals Non-Applied Paddy Field for Long Period
言語 en
著者 平井, 篤蔵

× 平井, 篤蔵

平井, 篤蔵

ja-Kana ヒライ, トクゾウ

Search repository
木村, 喜八

× 木村, 喜八

木村, 喜八

ja-Kana キムラ, キハチ

Search repository
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者(英)
言語 en
値 Hirai, Tokuzo
著者(英)
言語 en
値 Kimura, Kihachi
著者 所属
値 近畿大学農学部農学科植物病理学研究室
著者 所属
値 近畿大学農学部農学科植物病理学研究室
著者所属(翻訳)
値 Laboratory of Plant Pathology, Department of Agriculture, Faculty of Agriculture, Kinki University
著者所属(翻訳)
値 Laboratory of Plant Pathology, Department of Agriculture, Faculty of Agriculture, Kinki University
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学農学部
書誌情報 近畿大学農学部紀要
en : Memoirs of the Faculty of Agriculture of Kinki University

号 12, p. 189-193, 発行日 1979-01-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04538889
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [Author abstract]Resistance to blast disease of rice plants grown under the crop production practice with or without fertilizers and chemicals for long period was investigated. Percent of silicate accumulated cells of leaves per unit area was estimated by the histochemical method using molybdate and benzidine hydro chloride. The grade of invaded cells by the fungus and the number of fungal appresoria formation on the inner epidermal cells of leaf-sheath were determined by the leaf-sheath inoculation method developed by Dr. Takahashi. In the rice grown under the crop production paractice without fertilizers and chemicals for long period, percent of silicate accumulated cells was smaller at the early growing stage and larger at the late growing stage as compared with the rice grown under the practice with fertilizers and chemicals. Both the grade of invaded cells and the number of fungal appresoria formation was higher in the latter rice than those in the former rice. From these results, the resistance of rice grown under the practice without fertilizers and chemicals to blast disease is discussed.[著者抄録]1.滋賀県栗東町の無施肥・無農薬栽培法と慣行栽培法のイネについて,葉のケイ化細胞の分布および,葉鞘接種法によって薗の侵入度と附着器数を調べた。2.無施肥・無農薬田のイネでは,慣行農法の同品種に比較して,生育初期にはケイ化細胞数が少なく,生育後期には反対に多くなった。3.葉鞘内側表皮上の菌の侵入度と附着器形成は,移植40~60日の範囲内では,無施肥・無農薬田のイネが常に慣行農法のイネより少なかった。4.以上の実験結果から,無施肥・無農薬栽培法によるイネのいもち病抵抗性について考察した。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 記念特集I
サムネイル

AN00064044-19790315-0189.jpeg
AN00064044-19790315-0189.jpeg

フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:33:27.214596
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3