WEKO3
アイテム
土壌中の稲ワラの腐朽分解過程におけるサッカラーゼ活性
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/5029
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/5029fd48a52f-8d32-4ef9-b916-d9749a51ad53
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-01-28 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 土壌中の稲ワラの腐朽分解過程におけるサッカラーゼ活性 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Saccharase Activity during the Decomposition Process of Rice Straw in Soils | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者 |
松本, 貞義
× 松本, 貞義
× 光原, 祥裕
|
|||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | Matsumoto, Sadayoshi | |||||||||||||
著者(英) | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | Mitsuhara, Yoshihiro | |||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||
値 | 近畿大学農学部農芸化学科土壌学研究室 | |||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||
値 | 近畿大学農学部農芸化学科土壌学研究室 | |||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||
値 | Laboratory of Soil Science, Department of Agricultural Chemistry, Faculty of Agriculture, Kinki University | |||||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||||||
値 | Laboratory of Soil Science, Department of Agricultural Chemistry, Faculty of Agriculture, Kinki University | |||||||||||||
版 | ||||||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||||||
出版者 名前 | ||||||||||||||
出版者 | 近畿大学農学部 | |||||||||||||
書誌情報 |
近畿大学農学部紀要 en : Memoirs of the Faculty of Agriculture of Kinki University 号 18, p. 51-57, 発行日 1985-01-01 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 04538889 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | [Author abstract]In this paper we describe the relationship between activities of soil enzyme and micro-organisms during the decomposition process of rice straw in soils. The results were summarized as follows: 1) Close correlation were observed between carbon dioxide evolution and the number of soil microorganisms in the results of measuerments during the decomposition process of rice straw in soils. 2) Also, a strong positive correlation (r = 0.934) was shown between CO_2 evolution and saccharase activity which was determined by modified Hoffman method. 3) Saccharase activity was increased with microbial population.[著者抄録]畑条件下の土壌での有機物の腐朽分解過程について知見を得るため,サッカラーゼ活性の測定を行ない,併せてCO_2放出量や微生物の菌数について調べた.サッカラーゼの活性測定に当っては,土壌に基質として20%サッカロース液を加えて,生成する転化糖量より土壌のサッカラーゼ活性を求めた.実験結果は次のように要約される.1)稲ワラの腐朽分解に伴って放出されるCO_2量と微生物数の間には高い相関が認められた.2)これらに伴って土壌中のサッカラーゼの活性も高まったが,土壌の種類によって若干異なった傾向を示した.3)サッカラーゼの活性は稲ワラのような含窒素有機物の示加で高まったが,セルロース示加ではその活性促進は認められなかった.4)土壌中でのサッカラーゼ活性は主として糸状菌群に由来するものであろうと推定された.以上の諸結果から,土壌中の有機物の腐朽分解過程やこれに関与する微生物の代謝活動を解明する手掛りとして適切な土壌酵素活性の測定が有効な手段となりうると考えられる. | |||||||||||||
サムネイル |
AN00064044-19850315-0051.jpeg |
|||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf |