ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 農学部紀要
  4. 18(1985)
  1. Private
  2. 研究紀要
  3. 農学部紀要Memoirs of the Faculty of Agriculture of Kinki University
  4. 18(1985)

近畿大学附属生石農場の蛾類群集

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/5022
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/5022
9feed4c2-1730-4ee2-afa9-9e1bfc2a992c
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00064044-19850315-0001.pdf AN00064044-19850315-0001.pdf (2.0 MB)
Item type ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-01-28
タイトル
タイトル 近畿大学附属生石農場の蛾類群集
タイトル
タイトル The Community of Moths Living in Oishi Experiment Farm
言語 en
著者 杉本, 毅

× 杉本, 毅

杉本, 毅

ja-Kana スギモト, ツヨシ

Search repository
桜谷, 保之

× 桜谷, 保之

桜谷, 保之

ja-Kana サクラタニ, ヤスユキ

Search repository
藤原, 真二

× 藤原, 真二

藤原, 真二

ja-Kana フジワラ, シンジ

Search repository
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者(英)
言語 en
値 Sugimoto, Tsuyoshi
著者(英)
言語 en
値 Sakuratani, Yasuyuki
著者(英)
言語 en
値 Fujiwara, Shinji
著者 所属
値 近畿大学農学部農学科昆虫学研究室
著者 所属
値 近畿大学農学部農学科昆虫学研究室
著者 所属
値 近畿大学農学部農学科昆虫学研究室
著者所属(翻訳)
値 Laboratory of Entomology, Department of Agriculture, Faculty of Agriculture, Kinki University
著者所属(翻訳)
値 Laboratory of Entomology, Department of Agriculture, Faculty of Agriculture, Kinki University
著者所属(翻訳)
値 Laboratory of Entomology, Department of Agriculture, Faculty of Agriculture, Kinki University
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学農学部
書誌情報 近畿大学農学部紀要
en : Memoirs of the Faculty of Agriculture of Kinki University

号 18, p. 1-8, 発行日 1985-01-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04538889
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [Author abstract]The community of moths living in Oishi Experiment Farm of Kinki University was examined by means of the light-trap method from early June to mid December in 1982. 1134 moths consisting of 203 species were collected during the census period. The species-diversity of the moth community reached to the peak in July. This seasonal change might be mainly ascribed to that of the number of species available but less to the equitability in abundance among species. The ranking in number among ten most dominant species was roughly coincident with that in the index of species-flourishment.[著者抄録]近畿大学附属生石農場で1982年,ライト・トラップを用いて蛾類群集の調査を行なった。203種類,1134匹の蛾が採集された.群集構造の複雑さを示す平均多様度は,7月にピークに達した。この値の季節的変動は種類数のそれとほぼ一致したが,均衡性指数との関連性は低かった。個体数において優占的な10種類は,高い種繁栄指数を示し,その順位は個体数順位に似かよっていた。
サムネイル

AN00064044-19850315-0001.jpeg
AN00064044-19850315-0001.jpeg

フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:31:55.917013
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3