ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Public
  2. 研究紀要
  3. 農学部紀要
  4. 19(1986)
  1. Private
  2. 研究紀要
  3. 農学部紀要Memoirs of the Faculty of Agriculture of Kinki University
  4. 19(1986)

土壌中の稲ワラの腐朽分解に伴うフルボ酸画分の挙動

https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/5015
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/5015
56df3ddf-61b5-47e7-97b5-17fe4e8f2655
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00064044-19860315-0023.pdf AN00064044-19860315-0023.pdf (717.0 kB)
Item type ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-01-31
タイトル
タイトル 土壌中の稲ワラの腐朽分解に伴うフルボ酸画分の挙動
タイトル
タイトル Changes in Fulvic Acid in Decaying Rice Straw in Soil
言語 en
著者 松本, 貞義

× 松本, 貞義

松本, 貞義

ja-Kana マツモト, サダヨシ

Search repository
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者(英)
言語 en
値 Matsumoto, Sadayoshi
著者 所属
値 近畿大学農学部農芸化学科植物栄養学研究室
著者所属(翻訳)
値 Laboratory of Plant Nutrition, Department of Agricultural Chemistry, Faculty of Agriculture, Kinki University
版
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
出版者 名前
出版者 近畿大学農学部
書誌情報 近畿大学農学部紀要
en : Memoirs of the Faculty of Agriculture of Kinki University

号 19, p. 23-27, 発行日 1986-01-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04538889
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [Author abstract]Changes in the quality and quantity of fulvic acid during the decaying of rice straw in soil over six months were studied under moist conditions. The amount of fulvic acids in the NaOH-extractable fraction from the test soil was assayed on a carbon analyzer (Sumitomo GC-4C). The behavior of the components of the fulvic acid was studied colorimetrically with anthron, carbazole, folin's reagent, and the ninhydrin reactions. We found that : 1)About 64% of the straw added to the soil had decayed after six months. 2) Organic matter in the soil increased as the straw decayed, but the amount of fulvic acid in the extractable organic matter decreased during the decaying process. 3) Total saccharides in the fulvic acid decreased in the early stage of incubation, while amino acids increased. However, the pattern was reversed as the incubation continued. [著者抄録]土壌中の稲ワラの腐朽分解が土壌腐植物質に及ぼす影響をフルボ酸画分について検討した.その結果は次のように整理された.1)稲ワラの腐朽分解において,土壌腐植含量の小さい非火山性土壌の方が抽出腐植量は高かった.2)稲ワラの腐朽分解の経過に伴い土壌腐植量は増加する傾向にあった.しかし,フルボ酸画分の量は実験開始1ケ月後までは増加したがその後は減少した.3)フルボ酸の腐植化の程度は稲ワラの腐朽分解に伴って低下するが,分解が緩慢になって土壌が定常化すれば腐植化度は高くなった.4)フルボ酸を構成する主要な成分である糖およびアミノ酸の量は稲ワラの腐朽分解の経過に伴って顕著に変化して,フルボ酸の腐植化度と密接な関係が示唆された.
サムネイル

AN00064044-19860315-0023.jpeg
AN00064044-19860315-0023.jpeg

フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:31:35.986400
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3