@techreport{oai:kindai.repo.nii.ac.jp:00003538, author = {田澤, 新成 and 浅井, 恒信 and 大野, 泰生}, month = {Jan}, note = {研究成果の概要(和文): 自己補グラフの数え上げに特に興味をもった。1973年に発行されたHarary and Palmerによる書籍(Graphical Enumeration, Academic Press, New York and London)が標識自己補グラフの数え上げ問題は未解決であることをアナウンスした。この研究で標識自己補グラフの数え上げ問題を解決した。この研究を通し"副産物"を得た。 (1)点の個数が指定された自己補グラフの自己同型群の位数のリストを求めることができる。 (2)非標識な自己補グラフの数え上げに関し、1963年にすでに一つの公式が与えられていたが、本研究ではもう一つの公式を与えた。 研究成果の概要(英文):We have studied intensively the enumeration of selfcomplementary graphs. In 1973, Harary and Palmer announced an enumeration problem of labeled selfcomplementary graphs at the end of their book (Graphical Enumeration, Academic Press, New York and London, 1973). This research from April, 2010 to March, 2013 gave an answer of this problem. Moreover, this research gave following formulas: (1) A formula on the number of labeled selfcomplementary graphs with the given order of automorphism groups and (2) A formula on the number of unlabeled selfcomplementary graphs with the given order of automorphism groups of those graphs. This result will be appeared in "Utilitas Mathematica"., 機関番号:34419; 研究種目:基盤研究(C); 研究期間:2010~2012; 課題番号:22540160; 研究分野:数物系科学; 科研費の分科・細目:数学・数学一般(含確率論・統計数学); 淺井, 恒信, application/pdf}, title = {グラフの数え上げの研究}, year = {2012}, yomi = {タザワ, シンセイ and アサイ, ツネノブ and オオノ, ヤスオ} }