@techreport{oai:kindai.repo.nii.ac.jp:00003522, author = {内海, 龍太郎}, month = {Jan}, note = {研究成果の概要(和文): 細菌は環境変化を迅速に感知する多様な膜センサーを介して、環境適応に必要な遺伝子の発現を制御し、多様な環境変化に迅速に適応するシステム(TCS, two component signal transduction)を有している。細菌細胞は、1細胞に何十というTCS回路を持っていることが知られている。さらに、各TCS回路は互いに連結して、さらに複雑な遺伝子発現制御ネットワークを形成している。本研究では、世界で初めて、大腸菌K-12のTCS EvgS/EvgAとPhoQ/PhoPに着目して、それらの2種のTCS間をつなぐ、コネクターの働きを明らかにし、環境変化に迅速に適応できる細菌の情報伝達ネットワークの分子機構を明らかにした。 研究成果の概要(英文):Bacteria have evolved two-component signal transduction systems (TCS), which are comprised of sensor histidine kinases (HK) and their cognate response regulators (RR, transcriptional factor). Bacterial cells have a number of TCSs to respond tovarious environmental stresses. Comprehensive transcriptome studies of these TCSs suggest that they interact with each other by means of a signal transduction network. In Escherichia call cells, we have clarified the molecular mechanism of how EvgS/EvgA TCS connects to PhoQ/PhoP TCS via a connector SafA., 機関番号:34419; 研究種目:基盤研究(A); 研究期間:2008~2012; 課題番号:20248012; 研究分野:農学; 科研費の分科・細目:農芸化学 応用生物化学, application/pdf}, title = {細菌情報伝達ネットワークの分子機構}, year = {2012}, yomi = {ウツミ, リュウタロウ} }